昨日、電車で静岡をふらふらして思ったけど、
かわいい女の子が多かったような。
普段行かない土地に行くといろいろ綺麗に見えるマジックかしら。
昨日、電車で静岡をふらふらして思ったけど、
かわいい女の子が多かったような。
普段行かない土地に行くといろいろ綺麗に見えるマジックかしら。
バナナイスが神すぎて抜け出せず、そればっかり聴いてる。。。
今は『Arrest Rose』をヘビロテ中だけどヤバイ・・・
こういう曲は本当に癒される・・・
このビジュアル系バンド(?)、10年後も絶対好きだと思う(゜д゜)
テレビに出てる掃除しないと気が済まない潔癖の女性を見た母が、
「顔は綺麗じゃないけど、掃除しないのね。」と…母ちゃん…
それにしても、夜、客が自分しかいない牛丼屋で
メシ食ってる時が一番、孤独を感じる。
今回のホータローはカッコ良かったですね♪
普段のやる気のなさと、一生懸命里志くんの名前を呼んで
ピンチを救うっていう、あのギャップが素晴らしい!
初めに声を聞き取ったときの、えるちゃんの上目遣いなどもありつつ、
合計30回ぐらいは見てますw
『氷菓』同じ話を4連続で見てしまった・・・
なかなかにドラマティックでドラスティックな展開にシビれたので、
BOOWY聴きながらもう一度原作を読もう(゜д゜)
えるちゃん・イズ・ビューティーフェイス!
愛しすぎて星になりそう、、、
奈々ちゃんのニコ生良かった…新曲買おう(*´ω`*)b
なのは×上松曲も、また聴きたいもんです♪
奈々ちゃんに歌詞を提供しているHibikiって人がいるんだけど、
D-SHADEのボーカルだった人だよね?(゜д゜)
ららぽーとにはシャレた家族やカップルを
引き寄せる装置でもあるのだろうか・・・
本買いに行っただけなのに疲れた。
『遠回りする雛』徹夜で読んでしまった(゜д゜)
いや~読み応えあった♪
4人の心情の変化とか、えるちゃんの天使さとか、情景の描き方とか、
ミステリー要素とか、えるちゃんの天使さとか、楽しめる要素が豊富すぎ!
アニメのラストはここで終わるのかな?
最近出た古典部シリーズ5作目も買わなくては!