おはこんにちばんは。


昨日(10/12)は4ヶ月ぶりに筑波サーキットへフラッグ

その前の筑波が3ヶ月ぶりで

今年3回目…

今年は、ことごとく雨あめに祟られライセンス代が高く感じてます。笑い泣き



今回も怪しい空模様でしたがなんとか帰宅まで降られずに終われました。グッド!


コロナ規制も緩和され、いつもの菖蒲も満杯



大型車が普通車エリアにドーン


まぁ大型エリアが満車だたので

仕方ないと言えば仕方ない…

けど、迷惑と言えば迷惑


でも、周りに普通車が停まってしまったので

この大型車は普通車がいなくならないと動けない感じでした。


この時は他人事だたので先を急ぎます。





筑波直前のセブンで相方がおやつを購入



この59歳番も今月で終わり




来月からは60歳番




このデザインにする予定グラサン





今日は「わーい!」が沢山



先ずはニュータイヤ

フロント…スパコルSC1






リア…スパコルSC2





リアはSC1に適合サイズ(190)がなく

仕方なくSC2に笑い泣き


200も考えましたがリアフェンダーとかチェーンカバーがノーマルだとタイヤウォーマーが巻けなくなるかもと言われたので仕方なくな感じで…




二つ目の「わーい!」は新しい車載カメラ

インスタ360oneX2での初サーキット




こんな画角を織り交ぜたサーキット動画を作れるグラサン




この画角ってGPレーサーみたいでカッコ良いと思いません?


本人以外は思わないですね!あせる



そんな事を妄想しながら準備開始





準備完了!











今日はV枠(先導者付き初心者クラス)があるので
ピットの半分がV枠用に確保されてる





そのためと


ここ数ヶ月間、雨が多かったためか

走行を延ばし延ばししてた人が多かったせいか

どの枠も40数台がフルコースインな大盛況でした。



そして本日の「わーい!」の極み(3つ目)は



ブロ友の、かこちゃんが愛機のニンセン君で応援に駆けつけてくれての



初ミート












かこちゃんはイタリアンな目鼻立ちな超美人さんでしたラブ


僕の他にも2人のお知り合いが来ていた様で…
誰の応援をメインで来たかは、それぞれの妄想で処理口笛


相方とも気があった様で僕より相方と話してる時間の方が長かった様な…


そんな感じで、かこちゃんのおかげで
いつもの筑波より楽しい時間を過ごさせて頂きました。


そして走行もノントラブルで無事終了!


やっぱりタイヤはスパコルですねー

絶対的グリップ力(タイム的含む)は他メーカーと変わらないのかもですが

なにしろコントローラブル

腕でカバーできない部分をタイヤがカバーしてくれてる感じなので僕の様に遅いライダーこそ
絶対にスパコルですねー


とか思いつつ「どんな動画が撮れてるかなぁ」と

インスタ360のモニターで確認…



したら…


ここで「ビエン(T . T)」

ONにしてから33秒で録画停止



はい…そうです。

コースイン前です。えーん

なので自分で確認できた自分の姿は
相方がスマホで撮ってくれた一枚だけ





まぁ次回の楽しみが増えたって事で…




頑張るマーン筋肉