◇LOTUS ESPRIT SE クラッチオーバーホール② | 株式会社DB MODELCARS
先日健康診断のために赤羽へ...病院
受診中に例の地震がありまして...6Fだったことと建物が古かった事もあって揺れる揺れる地震
検診着にスリッパで呆然...大きくなくてよかった叫び
ゲリラ豪雨、竜巻、地震、いつどこで天災が降ってくるかわからないので備えはキチンとしたいものです汗
話は変わりますが、赤羽って町はイイっすねアップ
何がってわけじゃないのですが感覚的に...今度呑み行きたいなぁ~お酒

さて、フライホイール研磨も上がってきて...音譜
{617A1963-30A1-400E-983A-E4CD08AB98E5:01}
パーツも揃ったので再開しますかねDASH!
{7072D2AF-E071-428E-ADBD-B9FA9A432F11:01}
まずはチクチクの原因を除去してむっ
{C7186CB6-FDD4-4000-9B0F-ADA0043952D4:01}
フォークレバーとベアリングを組み付けますレンチ
それにしてもワコーズのパーツクリーナーは良く落ちますねグッド!
{A5371DB5-9249-46C1-9B56-B91523170B7E:01}
エンジン側はフライホイールとクラッチを組み付けて...レンチ
さぁミッションを載せますかね苦笑
{2BF75962-6BED-45CC-BE17-9C9A6873D8FA:01}
上から載せようか、下から載せようか悩むところですあせる下ろした逆手順が無難かなぁ苦笑

今日はこんな感じですチョキ
それじゃまた~パー