◇LOTUS ESPRIT SE クラッチオーバーホール②先日健康診断のために赤羽へ... 受診中に例の地震がありまして...6Fだったことと建物が古かった事もあって揺れる揺れる 検診着にスリッパで呆然...大きくなくてよかった ゲリラ豪雨、竜巻、地震、いつどこで天災が降ってくるかわからないので備えはキチンとしたいものです 話は変わりますが、赤羽って町はイイっすね 何がってわけじゃないのですが感覚的に...今度呑み行きたいなぁ~ さて、フライホイール研磨も上がってきて... パーツも揃ったので再開しますかね まずはチクチクの原因を除去して フォークレバーとベアリングを組み付けます それにしてもワコーズのパーツクリーナーは良く落ちますね エンジン側はフライホイールとクラッチを組み付けて... さぁミッションを載せますかね 上から載せようか、下から載せようか悩むところです下ろした逆手順が無難かなぁ 今日はこんな感じです それじゃまた~