◇LOTUS ESPRIT SE ミッション下ろし | 株式会社DB MODELCARS
いやぁ~9月に入ってしまいましたaya
すっかり秋の陽気と思いきや、なんですかねぇこの暑さは太陽
今日から幼稚園も始まり(小学校は1週間早く始まっている)やっと通常モードですDASH!
週末はなにかと忙しくて月曜日が憂鬱な今日この頃...夏バテかなくるくる
すっかり模型モードに戻れなくなってブログが放置状態叫び
芸術の秋ってことで気持ち入れ替えて行きますかねアップ

って、でもネタは整備ネタなんですがね苦笑
なぜかまたロータスにとりかかりますあせる
{820B2F49-7EBF-47F6-A0AF-53C88D500C56:01}
今回は不動状態で入庫したエスプリのクラッチオーバーホール作業レンチ
4気筒ターボ...現代で注目される組み合わせ...来年のF1が楽しみ音譜
{972B0E9E-E8E1-4CE1-8B6E-81E6848E4AF6:01}
下から覗くとサブフレームがガッチリパンチ!上から抜くしかないらしい...汗
でも、アストンに比べると頼りないサブフレームだなにひひ
{7CC7EB3C-5D40-439E-9D35-2D3B24317ECB:01}
色々外さないといけないのですが、今日はエキゾースト周りを外して...タービン外したところで今日は終了フラッグ
{9FA64C6F-D6D2-4C02-A4BA-D88846CA6B4C:01}
ギャレットのタービン...結構大きいの付いてますね目
現代でのターボの役割は変わってしまいましたが、時代を表す「どっカーンターボ」の乗り味はいいものですグッド!どうしてもスターレットを思い出してしまいますがあせる

さぁ明日もがんばろっと音譜