
時が流れるのが早い...一年あっという間ですね


さて、一年位前にヤフオクでゲットしたこのモデル

保管状況の悪さからライトカバーやワイパーを紛失、ドアモールは外れている状態です

いつか修理しようと思っていたのですが、V12ZAGATOが完成したので一緒に飾りたいと思いまして...

それにしてもライトカバーが付いていないとマヌケ顔だな...

裏面には『Thirty』とイニシャルS.K

ネットで調べると30年くらい前に小坂さんというプロモデラーさんが主宰するメーカーらしいです

ライトカバーを造ろうとゴミ箱に捨ててあったブリスターパックを切り出します

熱で曲げるのも丁度良さそうなので思いつきで選んだ素材...はたして上手くいくのか

ハサミで丸く切り出して...ストーブで暖めて...丸棒に押し付けて湾曲させて...

あとはリューターと2000番のペーパーを駆使しながら合せていきます

自分の技術ではピッタリは無理なので多少浮いていても深追いしません

接着は...これも思いつきでUVクリアを使ってみました

硬化時間が短いのとクリアですので垂れても目立たないかと...

って考えが甘かった...垂れ痕がくっきり...

ちょっと粘度が低いんですよねぇ...けっこう垂れる...そして曇る

あとはドアモールとワイパー取り付けて...ちょこっとトラブったので明日のネタに

よ~く見たらタイヤひび割れてる...30年前のキットだから仕方ないか...

今日はこんな感じです

それじゃまた~
