◇V12ZAGATO ディテールアップ案② | 株式会社DB MODELCARS
今日から仕事始めになりますにひひ
少しずつ暖機していこうかなぁ~なんて...甘かった...ショック!いきなり全開ですDASH!
仕事があるのはありがたいですよね得意げでもいきなり全開はツライ...叫び
なので今日は定時で帰ります...バイバイ

さて、昨日マフラーテールについて少し触れたのですが...ちょっと思いついたのでネタにしますひらめき電球
パーツにするとこんなもんでして...3ミリ程度のもの...これをどうにかしようと考えるのが間違いのような...ドクロ
そもそもYOWさんの素材で十分なんですが...ガーンスミマセン
photo:01

昨日も載せたこの写真...イメージはこれですカメラ
この形状をみて思いついたのことがありまして...ひらめき電球
DB MDELING

以前なんとなく買っておいたこれ...Zmodelのマフラーテールパイプなんですが...得意げ
ちょっと加工して逆さまにすれば使えると企んだのですにひひ
photo:02

しか~し叫び全然小さかったっす...これじゃダメですねあせる
でも...まだまだ諦めません...むっ
photo:03

テール部分だけでもステンレスパイプに置き換えを企んでいます得意げ
このパイプかなり肉薄で今回の趣旨にはピッタリです...上手くいきそうな予感苦笑
photo:04

サイレンサー部分はこいつで雰囲気がでればなぁ~なんて企んでいます得意げ
photo:05
ちょっと色々と考えていたら出勤時間になっちゃいました考える
明日から学校も始まりますので朝の時間も少なくなりますね時計
妄想が膨らんでいるときは手を動かしたくてウズウズしちゃいます音譜
イメージ通りにいかないとモチベーションが下がって触らなくなるのですが...ダウン
今のモチベーションのうちにどんどん進めたいですねアップ

今日は早く帰って手を動かすぞ~メラメラ
それじゃまた~ パー