ちょっと納得できなくて、モンモンとしているのは私だけじゃないと思います

反面、確実に日本が強くなっているのを感じた試合でもありました

それだけに是非勝ってもらいたかったなぁ~


それにしてもスポーツ観戦はたのしぃ~

これからオリンピックもあるから楽しみいっぱいですねぇ~

さて、今日はDB6のシューティングブレークをネタにしてみます

その前にウキペディアよりシューティングブレークについて抜粋させていただきました

『シューティングブレークとは、通常の車両のリア部分を延長ないし拡大し、ステーションワゴンと同形状とすることで、広くなったリアスペースに、猟銃と猟犬、仕留めた獲物を乗せることを目的とした乗用車である。
その特殊な用途のために販売台数が限られることから、自動車メーカーが独自に開発する例は極めて少なく、コーチビルダーによってカスタムカーとして製作されるのが通常であり、ベースとなるのは2ドアクーペないし4ドアセダンの、中でもGTカーなど高級車に限られる。』
っと書いてあります…
要はお金持ちが狩りに使うクルマをメーカーに特注で造らせたってことだと思います


このDB6のシューティングブレークはコーチビルダーのハロルド・ラッドフォードによって5台製造されているようです

そんなレアアイテムをキット化してくれたのがプロバンスムラージュです


オリジナルを崩さないようにシューティングブレークに改装しているのがよくわかりますね

リヤ周りのデザインもありですよね

アストンにはシューティングブレークが数多く存在します

プロバンスムラージュでキット化されているのがどれだけあるのか知りませんが、すべて揃えてみたくなった今日この頃です

今日はこんな感じです

それでは~
