ニュースを見れば先日の高速バス事故についての話題が多いですね
京都の持病による歩行者を巻き込んでの事故や登校中の小学生の列に突っ込む事故
その他悲惨な事故がここ2週間で多数報道されています
メーカーがいくら努力してもそれを扱う側の人間によって自動車は凶器に変わります
自動車コントロールするのは運転手であって、安全装置は運転手をコントロールすることはできません
ハンドルを握るドライバーはその認識を決して忘れてはなりません
もう悲惨な事故は見たくありませんし、自分が加害者にも被害者にもなりたくありませんので・・・
このままではクルマそのものが悪として世間に扱われかねない状況ですからね
しっかりと交通ルールを守り交通弱者に配慮した運転を心がけましょう
さて、またまたDBR9です

2006年のルマンにてTEAM MODENA が走らせたDBR9です

リザルトは総合9位、クラス3位という好成績


ドライバーは D.Bradham N.Piquet A.Garcia

なんだか見た事ある名前が・・・


デイビット・ブラバムはジャック・ブラバムの3男らしいです

ネルソン・ピケはあのF1ドライバーのジュニアですね


日本人もそうですが、往年のレーシングドライバーの2世が世界で活躍していますよね



このクルマ、ルマン24時間のあとセブリンク12時間ではクラス優勝をしています

DBR9のポテンシャルの高さを証明してくれているチームですね

今日はこんな感じです

それじゃ~また~
