放置状態のキットを改めてアップしながら進めていきます
まあ、過去の画像でなんとか食いつなごうってこんたん見え見えですけどね
まぁ細かいことは抜きにして、いつものようにキット紹介からでございます
Model : DB4
Bulid period : 1985(Oct) - 1963(June)
Quantity bulid : 1040
DB4はシリーズⅤまでありまして...シリーズが進むにつれだんだんとDB5に近づいていきます
このキットは青山のミニカーショップ、メイクアップさんで見つけました
他にもアストンのキットはいくつかあったのですが、次回の楽しみにとっておくとして・・・後ろ髪引かれる思いで退散
DB4は1958年10月~1963年6月に製造された2ドアスポーツサルーンです
キットのこのモデルは初期のDB4で、ヘッドライト形状がシリーズ4から変更されて大きくイメージが変わります
SMTS(スケールモデルテクニカルサービス)は1983年設立のイギリスモデルメーカーです
アストンのメタルキットを多数リリースしていますのでコレクションしがいがあります

ボディステイリングはイタリアのデザイン会社であるTOURINGが手掛けたようです

イタリアのスタイリングとイギリスのエンジニアリングの傑作とも呼ばれている名車ですね

ホワイトメタルは歪みやすいので取り扱いに注意です

すでにこのキットは歪んでいましたけどね~

さて仮組から始めましょうかね~
まぁ気長にお付き合いくださいませ~
それでは今日はこの辺で失礼いたします

それじゃ~また~
