
以前のブログ(ATLANTIC MODELING BLOG)からの記事移動で今日はごまかします

ラピードのレジンキットも売っていますので是非制作の参考にして頂ければと思います(エラソウデスミマセン

ワークショップに入庫してくる様々な色のラピードたちです

ボディカラーでそのクルマのイメージが、がらっと変わってしまう事もあるから不思議なものです

これはローンチでも飾っていたラピードのイメージカラーともいえるCONCOURS BLUE(コンコースブルー)です
カタログでも使われていて雑誌などでもおなじみのカラーリングですね


MARIANA BLUE(マリアナブルー)同じブルーですが全く異なりますね


JET BLACK(ジェットブラック)ソリットの黒です

好きなんですが、この色はコンディションを維持するのが大変です

磨き上げた直後の美しさはナンバーワンですね


QUANTUM SILVER(クァンタムシルバー)DBSがまとったときとはだいぶイメージが違います


MORNING FROST WHITE(モーニングフロストホワイト)です


TITANIUM SILVER(チタニウムシルバー)クァンタムとは対極的なシルバーですね


これだけラピードが並ぶと圧巻でしょ~w

ミニカーに塗る色の参考になればと思います(写真がうまくないですけどw)

ん~かえって迷うかな~

今度インテリアカラーコレクションやりますね

使いまわしの記事でスミマセン・・・来週はマジメに書きます


今日はこの辺で失礼いたします

それじゃまた~
