
けっしてサボっているわけじゃないんですけどアイデアがそのまま形になるわけでもないしね

TAMIYAのDBSもあと一歩というところで完成させていません

ボディのクリアーがうまくなくって・・・

リカバリーをオートモデリGTの川口さんに相談したしましたがうまくいかず・・・

もうひとつボディ作ろうかななんて思っていたら、ドアオープン仕様にするの思い出して・・・

ちょっと思いついたので、また試行錯誤中です

現在はこんな感じ・・・両側開けちゃいました

スワンウィングなので両方開けた方がスワンっぽいかな

ドアの位置出しをするので内張りを仮止めして・・・
練りパテを適当に貼りつけます
内張りを抑えながらドアパネルを貼りつけて位置を出します
こんな感じでドアパネルと内張りのだいたいの位置関係が出たところでパテを乾燥させます
あとはプラ板を駆使してドアを成型していく予定・・・

とりあえず思いついた方法がこれだったので突き進みます

乾燥待ちなので今日は失礼します


それじゃ~また~
