久々のレシピ集。
今回は、ミートソースのレシピをご紹介致します。
材料(約30人前)
①玉葱 中4個 人参 中1本 セロリ 1本 干し椎茸 30㌘ ニンニク 15㌘(各みじん切り) 鷹の爪 2本オリーブ油15cc
②合挽肉 2㌔ 鶏レバー 0.3㌔
③トマトホール1号缶(2550㌘)塩・黒胡椒・オレガノ 各適量 ローリエ2枚
作り方
1大きめの鍋にオリーブ油、ニンニクを入れ火にかけて、香りがたって来たら鷹の爪、残りの①の材料を入れてキツネ色になるまで炒める。
2細かく切った鶏レバー、合挽肉を入れ、塩胡椒、オレガノを振り肉がダマにならない様に炒める。
3トマトホール缶を手で潰しながら鍋に入れ、弱火で煮込む。
4余分な油やアクがでてくるので、すくい取り、水を足す(4~5回繰り返す)
5油やアクが出なくなり、水分がなくなったら出来上がり!!

こまめにアク取り、加水する事がポイントです。
鶏レバーと干し椎茸を隠し味にする事で味にふかみがありながら、しつこくないソースに仕上がります。
パスタは勿論、グラタンやパイ・チーズを入れて春巻きなんかにも使えます。
小分けにして、冷凍保存可能ですが、仕上がり量が多い方は分量を減らして…
是非お試し下さい!!

今回は、ミートソースのレシピをご紹介致します。
材料(約30人前)
①玉葱 中4個 人参 中1本 セロリ 1本 干し椎茸 30㌘ ニンニク 15㌘(各みじん切り) 鷹の爪 2本オリーブ油15cc
②合挽肉 2㌔ 鶏レバー 0.3㌔
③トマトホール1号缶(2550㌘)塩・黒胡椒・オレガノ 各適量 ローリエ2枚
作り方
1大きめの鍋にオリーブ油、ニンニクを入れ火にかけて、香りがたって来たら鷹の爪、残りの①の材料を入れてキツネ色になるまで炒める。
2細かく切った鶏レバー、合挽肉を入れ、塩胡椒、オレガノを振り肉がダマにならない様に炒める。
3トマトホール缶を手で潰しながら鍋に入れ、弱火で煮込む。
4余分な油やアクがでてくるので、すくい取り、水を足す(4~5回繰り返す)

5油やアクが出なくなり、水分がなくなったら出来上がり!!

こまめにアク取り、加水する事がポイントです。
鶏レバーと干し椎茸を隠し味にする事で味にふかみがありながら、しつこくないソースに仕上がります。
パスタは勿論、グラタンやパイ・チーズを入れて春巻きなんかにも使えます。
小分けにして、冷凍保存可能ですが、仕上がり量が多い方は分量を減らして…
是非お試し下さい!!
