日比野克彦著 ひ—ESSAY OF KATSUHIKO HIBINO
490
現代アート入門—今に出会う歓び 小林康夫,建畠晢編
490
未完の馬—夭折の画家、神田日勝 高橋揆一郎著
980
画家たちの原風景—日曜美術館から NHKブックス 堀尾真紀子著
490
PRADO美術館日本語ガイド
980
PIPPO LIONNI作品集FACTS OF LIFE
1490
芸術新潮フランスの歓び特集号全一冊
980
王朝のあそび いにしえの雅びなせかい
1980
世界の大画家ブリューゲル森洋子さんの講義プリント付き
2980
日タイ修好100周年記念 タイ美術展図録
980
総合美術の夢 斎藤佳三展図録
980
岩波 世界の巨匠 DEGASドガ
1980
由水十久作品集染絵・うなゐ
1980
近世きもの万華鏡—小袖屏風展図録
1980
Magdalena ABAKANOWICZ展図録ゼゾン美術館
2980
Garden Birds:Attracting Birds to Australian and New Zealand Gardens(A Quarto book)Clifford B Frith,Tim Parmenter Walker編(鳥たちの生息地から食べ物等をわかりやすく写真とともに掲載しています。)
7980
生誕120年記念 横山大観屏風絵展図録
1980
セザンヌ展CEZANNE AND JAPAN横浜美術館
1490
芹沢鉄介の作品 2冊掛軸,額と着物,着尺
1980
人魚ひめ (アンデルセンの絵本)角野栄子,リスベート ツヴェルガー,ハンス クリスチャン アンデルセン著
1490
妖精の森 与勇輝展図録1994年
1980
RAOUL DUFY デュフィ展図録1995年
1980
BALTHUSバルテュス展図録
1980
+81 STOCKHOLM ISSUEストックホルム特集号
590
絵本のつくりかた2フランスのアーティスト10名が語る創作のすべて 貴田奈津子著,みずゑ編
980
IDN戦争をやめてアートをしよう特集号
980
CONSTANCE DELICATE BURDENS ISSUE TWO
2980
Drawing Now: Eight Propositions奈良美智
2980
BRUTUS愛してしまった女。恋愛美術史特集号
790
STUDIO VOICE ゴダールゴダール特集号
790
美術手帖ロシアアヴァンギャルドのデザイン感覚特集号
980
美術手帖現代美術の経済学特集号四谷シモンふじい忠一
980
美術手帖新しい写真特集号1985年発行
980
BRAZIL BODY NOSTALGIA展エルネスト ネト
1980
THE BUCK BOOKお札を使った折り紙
900
WENDY SMITH絵本TWICE MICE激レア
3400
JASPER JOHNS画集ABRAMS社出版
980
MURANO GLASS MUSEUMガイドブック
980
MONET'S GARDEN小型画集
490
BRUTUS多芸多才の芸術家たち特集号
490
ESQUIREゴダールウォーホル特集号
690
芸術新潮英国スリップウェア物語特集号坂田和實
980
OZ MAGAZINEからだでこころでアートの旅特集号
490
STUDIO VOICE奈良美智特集号付録付き
980
美術の窓河鍋暁斎の写実力特集号
480
GEORGE BASELITZ作品集TASCHEN
2490
BURTONの廃棄ボード展RIDES OF PASSAGE
2490
DAVID MACH AT THE ZAMEK UJAZDOWSKIE都築響一編
2980
SUBWAY ART MARTHA COOPER写真集
980
MATISSE画集TASCHEN
490
Ken Done作品集PAINTINGS,DRAWINGS,Posters and Prints
1900
THE 72ND EXHIBITION OF SHINSEISAKU2008図録
1980
TAGGS TOKYO ARTISTIC GRAPHICKER'S GRAND SQUAD
1490
SALVADOR DALIダリ展 読売新聞社主催1982年
1980
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
●
月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~)
●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土
曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)