水曜どうでしょう情報!(ラジオ化笑 | TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

発見を楽しもう
アート本とおいしいコーヒー。
そして、新しい発見に出会える。
そんなブックカフェ

千葉駅から徒歩7分の隠れ家的なカフェ
クラフトビール20種類以上が飲めるようになりました!!!

今月の21日土曜日にJR西千葉駅北口前広場(千葉大学教育学部附属幼稚園の道路の向い側)で、絵本の激安販売を行います。
詳しい情報はこちらの記事を!



久しぶりに水曜どうでしょう情報の更新!
今回やはりミスターが明らかに、一人でぶっとんでおもしろかったみたいです。

ですが、当の本人は全くその気もなく、よくわからないそうです。笑いに関して、シビアな方がそうゆう風に言うところを考えると、どんなだったのかまったくわかりません笑

しかし、考えられるのは、作り込んだ笑いではないということ、だるまやウィリー事件やヤスケン牛乳吐き出し事件や、大泉洋キレる事件(これは毎回ですが)などは、全く作り込んでるはずがないのに、作り込んだ笑いより数百倍おもしろい!笑いの神がミスターには気づかないように降りてきたのかも笑


で、話は変わりますが、水曜どうでしょうラジオ化について!


これは大層なことでなく、音声だけにして聞くというシンプルなことです。


これは、藤村さんが、副音声かなんかで言っていたのをまねしたものなんですが、すごくよいです。


おもしろいシーンの部分を切り取って音声だけのやつにして聞くのですが、新しい発見があったり、楽しめます。テレビを見てると、なかなか聞き取れていなかった声がイヤフォンを通すとたくさん聞き取れたりします。たまにうれしーなのか誰なのか?わからない声が入っていたりして面白いです。

また、大概の場合、テレビを見てるときより、セリフを覚えてしまいます(これは良くないか笑)とか、イヤフォンをしながら、外で聞いてるとき、自然と笑顔になってテンションが上がります。(これも良くないか笑)

といいのかわるいのかわからなくなってきましたがオススメです。ではでは。