土曜日。金曜日の夜中に熱を出した「ちび」クン


朝になってもも下がらない。。。


お店を母1人に任せることに
(申し訳なく。。。。)



しかし、ちびクン。熱が結構あるのに元気!


でも、夕方まで熱がありました。。。そして


夜には下がり


日曜日には完全復活!!



が、しかし。。。


お昼になって今度はにぃにが「頭痛い」と言い出し


熱を測ると「37度7分」


頭痛薬を飲ませて寝かせると


しばらくして熱は高くなり39度。。。



そして今も。。。予防接種したけどインフルエンザかもしれません


にぃにのクラス金曜日の欠席者6名。早退3名。



こうなると、明日もお店を母1人に任せることに(謝)


心がモヤモヤします(涙)


昨日。。。にぃにが学校から1月に実施された


「学力診断テスト」の結果を持って帰ってきました。。。


これと言ってお勉強系の習い事とか教材をやっていないので


にぃにの学力評価と言えば、時々持ち帰るテストの答案と通知表のみ


見るの怖~~い!!


各教科(国語、算数、理科、社会)それぞれと全教科総合の県平均とか出てるし。。。


それに対して、にぃにの学力が棒グラフで。。。


何時の間にか、こんなガッツリした学力診断をされるお年頃になったんだね


にぃに。これからも頑張れ~!!

とうとう、とうとう買ってしまった!!


LOUIS GARNEAU  2012 LGS-5


色々、私なりに調べました。。。


といっても今まで「ママチャリ」しか知らず


今回はじめて、スポーツ自転車には


「ロードバイク」舗装された道(車道)をスイスイ走る物。


「マウンテンバイク」山道とかも走れる物。


「クロスバイク」ロードバイクとマウンテンバイクの中間の物。


これら3種があることを知りました。。。
(厳密に言うともっと細かいのかもしれませんが・・・)


そして私は車道をスイスイは走らないだろうし


タイヤが細いと安定が悪いしパンクもしやすい(ロードバイク)ということと


車体が重いと力が要る(マウンテンバイク)ということで


「クロスバイク」を探していたのですが


歩道などのガタガタした道も乗りやすいと言う利点で


街乗りも楽しめるマウンテンバイク「ルイガノ LGS-5」を購入しました
(↑店員さんかそう説明してくれた)


店頭には、オレンジ、ホワイト、ライトブルーがあり


どれも素敵で決められず。。。


思い切ってライトブルーにしました


乗るのが楽しみ~♪