昨日は、chottohailのかこさんの所にお邪魔させていただきました

お店の経理の事。。。ずっと心配事の種でした

青色申告、65万円控除をするには「複式簿記」と言うのが必要になります

その複式簿記の書き方をどこで教えてもらえるのか。。。

龍ヶ崎の税務署に問い合わせたところ
(無料で書き方を教えてくれる所がある。とネットなどで調べたら、あるみたいだったので)

返答:「ありますけど、毎年定員が決まっていて2、3月ですぐに一杯になります
今年はもう枠がありません」

私:「では、仮に幾らか払ったりしてでも、どこかで教えてもらえる所はありますか?」

返答:「無いですね」

私:「では、書き方はどうやって覚えたら良いのでしょうか?」

返答:「基本的に、お店をやられる方は経理面も含めて分かっていらっしゃると言う前提でお店を始めるとこちらはみているので。。。独学で覚えていただくしか。。。」


私はあまりにも、無知でした。。。と撃沈


そんなエピソードをなんと無く「かこさん」にこぼしたところ

かこさんが、救いの手を差し伸べてくださいました!

「私がやっている事なら教えてあげれるよ」

そして「お勉強会」をしてもらう事になったのです


とても丁寧に教えてくださり、感謝しています

頑張れる矛先が見つかり、一歩前進出来ました


お店をやる。という事は、どんなに小さな規模の物でも
大変なんだなぁー。って改めて感じている今日この頃です