昨日の朝から少し「ゼイゼイ」息をしていたちびクン
少し風邪気味だったので、たんが絡まってるのかなぁ。。。と様子をみていました

午後になっても「ゼイゼイ」言ってるので、病院に連れて行きました
そしたら「呼吸困難になってるから、こういう息をしてる時は直ぐに病院に来なくちゃダメ」
って言われてしまいました。。。夜だったら、緊急でかからなくちゃいけないぐらいとも

吸入をして、気管支拡張剤の入った飲み薬や貼り薬をいただいて来ました

一時的な物かもしれないし、喘息の最初の発作かもしれないから
気をつけるように言われました


いつも元気過ぎるちびクン。
呼吸困難とか、喘息かもしれないとか、あまり結びつかなくて
ちょっとびっくりした反面、いつも元気だから、あまり風邪とかひかないから
そう思って少し健康である!と過信していました

気をつけなきゃ。。。


薬を飲んで「ゼイゼイ」言わなくなり
(ゼイゼイ言ってても)
相変わらずイタズラ坊主のちびクン
走り回り、騒ぎまわり。。。おとなしくしてなきゃダメ!と言っても聞かず
病院で言われたことを、パパに言っても、周囲の人に言っても
「誰が?誰の話?」そんな感じで。。。。


もう少し、大人しくして欲しいなぁー。。。