きじまっくす 8のブログ -30ページ目

優先販売

 ゴールドです。
 
 各地で色々と問題が出ている

 プレミアム商品券ですが、高齢者

 や障害のあるかたの優先的に

 販売する行政があります。

 不満のある人もいるとは思います
 
 が、真夏に行列に並ばないと購入

 できないようなケースも多々あり

 その時点で高齢者や障害のある
 
 方は厳しいということも事実です。

 不公平だという感じがあるかも
 
 しれませんが、ネットオークション

 に出回ったり、議員が名義借りを

 して不正購入するくらいなら、

 今回のように高齢者などに優先的

 にするのはいいと思います。

 なかなか買えないのがプレミアム

 商品券です。もっと方法を考えない
 
 とやる意味はありませんね。

 

佐野氏問題

 ゴールドです。

 東京五輪のエンブレム問題は佐野氏
 
 のデザインの取り下げで決着しまし
 
 たが、批判は多いですね。

 五輪の組織委員会は態度がでかく

 勘違いしている森元総理を筆頭に

 最初から佐野氏のデザインを採用

 するつもりであったのでしょう。

 問題にならなければ、そのまま

 使用していたのでしょうね。

 五輪を応援していた各企業を

 はじめ多方面に迷惑をかけたこと

 などなんとも思っていないですよ。
 
 五輪は商売になると昔から云われ

 てきましたが、コストの増大もあり

 なかなか難しい面もありますが、

 日本はいまだに昔の体質なので

 しょう。

民意が凝縮されたデモ

 ゴールドです。

 安保関連法案に対する国民の民意は

 反対で、それがデモ行動に現れて

 います。
 
 法案は国会で成立すると思いますが

 成立してもあきらめてはダメです。

 法案には裏表が常にあります。

 外国からの攻撃などに対する抑止力
 
 が必要という政府与党の言い分も
 
 確かにありますが、それが即この
 
 安保関連法案に繋がるのはおかしい

 でしょう。

 これだけこの法案を必死にやれる

 のなら他にもたくさん必死になるべき

 法案があります。

 国民との約束をした議員定数の削減

 はまた無視したままお茶を濁すので

 しょうね。
 

維新分裂

 ゴールドです。

 維新が分裂します。当然でしょうね。

 大阪系はこの方がすっきりします。

 現職の国会議員がいるので新党

 を作らないと仕方ありません。

 でも橋下市長、松井知事も慌て

 ないで関西から固めていって欲しい

 ですね。大阪市長選と大阪府知事選
 
 に維新が勝つことが大事です。

 枚方市長選は維新が勝ち、統一

 地方選の悪い流れを切りました。

 大阪都構想もですが、全国に
 
 道州制を取り入れる政党であって

 欲しいと思います。

 分裂した残りの維新のメンバーは

 民主と合流して生き残りを図り

 ますが小選挙区で勝てない人は

 次回が厳しいでしょう。

 

活躍するでしょう

 ゴールドです。

 この夏の甲子園で評価が大きく

 あがったのが関東一校のオコエ

 選手です。

 元々充分に評価されていたので
 
 すが、甲子園での活躍でドラフト

 1位候補になってきました。

 素人なのでよくわかりませんが
 
 足と肩、守備はすごいですね。

 打撃はプロでの指導が必要な

 ようですが、その他は天性の物
 
 があり外野手を獲得したい球団
 
 に決まれば1年目からレギュラー
 
 で出場するレベルのあるそうです。

 高校通算○○本塁打というフレーズ
 
 でプロにはいってくる選手はたくさん

 いますが、中には活躍できていない
 
 選手もいますが、オコエ選手は

 そういう本塁打○○本の選手と

 は質が違うと思いますので、ある

 意味すごく楽しみです。

まだ未公開株の話で

 ゴールドです。
 
 散々な目にあった人がたくさんいる

 未公開株に関する事件がまた起こり

 ました。
 
 暴言?で名をはせ、自民党を離党

 した滋賀県選出の武藤議員が
 
 国会議員枠で買えると資金を

 集めました。
 
 しかし現実はそんなことはなく

 資金は返還されていません。

 仮に資金が返還されたとしても
 
 その行為そのものが問題ですし

 未公開株を議員ごときが扱える

 はずは絶対にありません。

 しかしなぜそんな馬鹿げた話を
 
 いまだに信じるのでしょうね?

 被害者の脇の甘さには驚き

 ます。

 詐欺紛いと云うか詐欺そのもの

 ですが、未公開株をやっている

 会社に電話をしたら、証券会社

 出身の人間が対応しましたが

 いろいろと突っ込んだ質問を

 すると返事ができないのは

 もちろんですが、ごく普通の

 レベルの質問でも詐欺なので

 答えられませんでした。

 未公開株の話はすべて詐欺

 です。

日本生命が買収

 ゴールドです。

 日生が三井生命を買収することに
 
 なりました。中小の会社は大手と
 
 一緒にならないと生き残れないの

 でしょうね。

 これは銀行、証券を含めて金融界

 全般にいえます。

 昔は大手は大手の、中小は中小の

 良い所や悪い所があり、お客が選べ
 
 たのですが、今はどこもある意味同じ

 になってきてます。

 小回りがきくとか、大手は駄目でも

 中小なら融資が通ったなどという

 ことが普通にありましたが、今は

 金融庁のうるさいので画一化され

 てきています。もちろんある程度の

 幅はありますがお客にとっては
 
 やりにくい時代になってきました。

中国の現状は?

 ゴールドです。

 中国はバブルがはじけるといわれて

 います。

 バブルがはじけると困るので国策と

 いう形で利下げもやりました。また
 
 人民元の度重なる引き下げもその

 一環です。

 あれだけ通貨をいじらないといけ

 ないということは、それだけ窮して

 いるということを世界中に示して

 いるのですが、いろいろな理由を

 つけて行っています。

 貧困の差が激しいのがやはり

 問題ですし、貧困層の人数が多すぎ

 ます。バブルがはじけた時に国内

 で暴動が起これば中国は大きく

 変わるのでしょうが、そういうことは

 絶対にさせないでしょう。

面倒ですが

 ゴールドです。

 寝たきりで動けない母親は銀行に 

 行けません。定期預金を解約して

 その資金を普通預金に振り替えて

 老人ホームほ費用の引き落としに

 充当しないといけないので、銀行に

 相談しました。
 
 本人が来れれば簡単に処理できる
 
 のですが、来れない場合は少し手間

 がかかります。記入しないといけない

 用紙は自筆なので先に書類をもらって

 おかないといけません。また本人に

 意思確認をしないといけないそうで

 銀行から病院や老人ホームに電話

 をして確認するそうです。

 あとは所定の手続きですが、同居で

 あれば簡単ですが、別居の場合は

 関係性を示す戸籍謄本などが必要

 となります。厳重にしておかないと

 色々な被害にあっている高齢者が

 多いのでこういう処置は当然でしょう。

 高齢化社会なので、自力で銀行に

 行けない人は多いと思います。

 昔の地銀などは家のきてくれて

 いろいろ処理してくれてましたが

 今はそういうことはないようです。

 

地鎮祭







 ゴールドです。

 身内の地鎮祭に参加しました。

 久々の地鎮祭でした。

 西宮市の越木岩神社の宮司

 さんが来られてました。

 業者さんは住友林業さんです。

 ここもですが、自宅もマンション

 も紹介した知人のマンションも
 
 全部住友林業さんです。
 
 稀にとんでもないミスもあります

 がアフターケアのきちんとして

 います。高いだけのことはあり

 ますが、悪くいう人もいますが

 きちんとやると思っている業者

 さんですね。