林檎とSWIFTとIBANと。
海外旅行をちらほらしているからか、
「海外送金ってしたことあります?スイフトコードとアイバンコードってわかります?」
って聞かれたの。
スイフトは聞いたことある。
というかメジャーな気がする。
でもアイバンって何

・
・
・


「もしかしてIBAN(イーバン)コードのこと?たぶん読み方はイーバンだよ。」
おそらくiPhone、iPad、iPodなどから"アイ"と読まれたんだろうが、
改めて林檎
の影響力すげーって思った。円高だー。。。動き出す為替。。。
どうも KJイエローです。
-----------------------
今日の話を1つ。。。 ファンタジーですよ。
夏ですね。。。 でもこの湿度感、、、完全なる梅雨。。。
そんな中、、、為替の動きも湿りがちです。。。
動きが渋いですね。。。
ところが、この時間(今、5時半時過ぎたとこ)になって円高に動き出しました。。。
ドル円だけなんですけど、、、
見ている間に書いて、、、また見て、、、それでも30銭くらいか。。。
ドルが売られ始めました。。。 ここまでは、、、思惑どおり。。。
追記しますよ。。。
大学病院
ゴールドです。医学部を卒業して教授に
まで昇り詰めるには、テレビの白い巨頭が
ほぼ当てはまります。医局に入って誰しも
教授を夢見る訳ですが、教授になる確率は
天文学的な数字です。
私立の医科大学でも同様で、関西の私立
の医学部の教授選では相変わらず現金が
飛び交っています。大学を辞めて病院を開設
したり開院したOBのところにも現金を持って
御願いにきてました。私は目の前で見ました。
なんともいえない気持ちです。現金は受け
取らないで返してました。
なぜ違う?
ゴールドです。取り締まりをする警察官の
立つ位置が交通安全週間とそれ以外では
微妙に違うと思いませんか?
安全週間の時は事故を事前防ぐために、
それ以外は捕まえるのが目的みたいです。
安全週間もですが、それ以外の時でも
目の前で事故が起こったら警察官は責任を
とる訳でもないから、やっぱり安全週間の時
のようにして欲しいと思いませんか?
徒歩32歩

為替の動向を考える。。。
どうも KJイエローです。
-----------------------
今日の話、、、 (ファンタジーですよ。)2コめ
為替の動向を色んな方のブログを拝見させて頂きながら考えていたんですが、、、
最近は、不透明ですよね。。。
チャート分析的にもペナントの先にきているみたいで、何となく円高の気配があります。。。
そんな中で、、、僕的には、、、円売りの仕掛けどころを探している状態です。。。
こんな事をお爺にいうと、、、
「 売りたいのを待つなら、買え。」と言われるのが常です。。。
確かに、、、
でも、そうしたいのです。。。たぶん僕が怖がりだからでしょう。。。
米ドル/円の円安が、、、81.00円まで行かないと想定すると、、、
80.73円を狙い目としています。。。
どうなるかは、、、あとの楽しみ。。。



やーめーろやー
