こんばんは(^∇^)
みなさん
リフォームとリノベーションの違いって分かります?
なんとなく同じように感じますよね!!
気になったので調べてみましたo(^-^)o
リフォームは老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことで
リノベーションは建物の持つもともとの性能以上に新たな付加価値を付けるという
ことらしいですよ!!
簡単に言うとリフォームは修繕、リノベーションは改修みたいな感じらしいです。
言葉じゃわかりにくいですよね?
実際に4LDK→3LDKに
リノベーションしてあるのを見てみましょう(*^ー^)ノ
築30年の分譲マンション!!
天気がいい感じですね♪
まぁ早速中を見てみましょう
まずは玄関!!
扉はちょっと古さが残るものの
下駄箱と床がオシャレになってます♪
リビングは14帖の広さ!!
もともと隣同士にあった洋室とリビングの壁をとっぱらって
一つのリビングにして広くしてあります♪
他にはと言うと
これらの設備が新品!!
しかもデザイン的にもオシャレになっておりますよ♪
キッチンは3口グリル付でシンクも広いと
料理もしやすいですよね!!
どうですかぁ~
ここまでなんとなくわかりました?
実際に築年数が古くても
このような物件だったら住んでみたいですよね!!
とにかく百聞は一見のなんちゃらですよ
是非一度見に来てくださぃヘ(゚∀゚*)ノ
いつでもお待ちしておりますので
お気軽にご来店ください(・ω・)/
ちなみに電話代無料です↓
0800-808-7560









