北海道に移住して 何年だ・・・・

 

8年か・・・

 

今でもまだ 観光客気分だ・・・

 

それはきっとこの土地で生まれ育っていないからなんだろうな

 

本州では今桜が綺麗で 桜吹雪も綺麗で

 

あ~春だなあ~ とか

 

自分が中学生の頃を思い出したり

 

 

今住んでいるここは田舎で

 

まだ雪が残っていて

 

雪が解けて見える牧草地は 雪が降る前の枯れた牧草で

 

まるで 季節がもう一つあるんではないかと

 

思ってしまう。

 

秋とは違うのは

 

秋は枯れていくけど

 

これから新芽が出て緑になっていく。

 

春紅葉もある

 

でも 桜の木が探さないと無い・・・・

 

本州に住んでいた時とは違う 3.4月

 

桜の代わりに もう直ぐ 芝桜が そこら中で

 

咲き出す 

 

北海道寒いけど

 

やはり 自然が近くて 好きだ・・・・

 




して

 

 

毎年春になると 送ってきてくれる

 

手造りのリース

 

70歳を過ぎた リースの先生なんだけど

もうセンスの良さに脱帽なのです。

今年は ペッパーベリーのリース

実のついている枝まで一緒にリースにしているから

 

ナチュラル感が凄い・・・

この先生は 材料を惜しまず使う

 

これでもかと・・・・海外のリースの様に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はあ~惚れ惚れするわ・・・・


このリースに似合う コースター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さき織りです。