本州はつくしが 出てきたり、

 

春を知らせる花が咲き出したりと

 

もうそこまで春が来ている様ですね

 

サロマはまだ痛い・・・寒いです

 

でも 確かに春が近い陽ざしです。


今年の夏は 東京のビックサイトで行われる

 

イベントに参加しますです

 

ストール以外に 少し変わったポンチョ

 

テキスタイル バック ポーチ

 

を作っておりますだ

 

 

その中の一枚

 

リネンの透け感のある組織織りのストール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経糸に アンゴラシルクの細い糸を使っているので

 

めっさ柔らかい・・・・



今年の夏はとても楽しみだす・・・・

 

 

 

 

そして

 

 

こんなNEWSがありやした

 

まっ色々な意見はあると思いますが

 

「でも」「だって」 とね

 

 

それを否定するとかは 無いです

 

ただね この世の中 

 

健常者と呼ばれる ワタス達のパーセンテージが多いだけで

 

パーセンテージか゛多いから

 

その人達が暮らしやすい様に優先的に 世の中が作られていく。

それだけの事です。


でもね そうでない パーセンテージの少ない人達にしたら

 

とても暮らしにくい世の中でもあるのですね~

 

 

だからね 

 

何時もワタスは 色々な視点からそれを見たいと思ってる

 

 

マスクしている事が あかんでしょう~ではなく

 

視野 視点を広げて考えたら 

 

人と話す時は や~めよっと 思いました。

 

 

それが 他の人に対しての思いやりの気がしてね


そんな事を 考えず それが当たり前でいたいと

 

思っておりますわあ~

 

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20170226-00068106/