新しい機に慣れる為に、色々と織ってますだ。

これは 組織織り Summer & Winter だと思います。

昼夜織りとSummer & Winterは同じだと思っている方が多いと思うけど、

 

違う様です。

Summer & Winter も昼夜織りも 表と裏が違う色になる 織り方です。

今回は横糸に白の糸を使ったので、

 

片面は 白が浮き出て、 片面は経糸が浮き出ている。

緯糸の太さを変えて柄の強弱をつけてみた。


ウールなので、洗った後の縮みが 横糸の太さの違いの部分で

 

幅が変わってくる。

アイロンをかけてあげたら 直るんだいっ

困った 
楽しい・・・・ 

 

うふふふっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい・・・・