新しい機がやってきた。
カナダのルクルーク社 アーティサット
折りたたむ事もできる。
組み立てたのだけど、
海外の説明書はどうして、大ざっぱなのでしょうね・・・・
途中 ただの棒とネジの「絵」だけで
「おーーーーーい ちみは何処の部位なんじゃい?」 と叫んでいた
前後の説明を読んでも まったく関連性がない・・・・
組織織をやりたいけど、複雑な組織は このジャッキ式でなく
ろくろ式の機でないと 重い。
でも高い・・・・・
いつか スウェーデン製のカッチョイイのゲットしたい・・・・
組織織りとは 織で柄を出す技法です。
新しい機と糸棚が来たから
部屋も模様替えした。
決して安い物ではない。
これを夢みて仕事をして
手に入れた。
夢があるから 目標ができる。
さあ~て 次の夢を見ましょうかねっ。
うふふふっ
それは 見たくにゃい・・・・




