今年の夏には大活躍の予定の ポンチョ
コットン糸でゆるゆると織りあげた
アクセントにカウチング用に糸を使ってみた。
ノッティング織り マットとかで使う技法です
普通一本一本入れ込んでいくのだけど、
ワタスはこの方法でやってます
段ボールを二つ折りにして巻きつけていく
こうする事で 時間の短縮と同じ長さになるから
段ボールを外す前にきりまする~
立たせるとこんな感じ。
マットとかだと、もっと密集せさて短くきりまする~
中央に 天然の石や貝のビーズと一番下に トルコ石をぶら下げてみた
めっさ軽くて 涼しい・・・・
変わり撚りの糸は 動きがあって 楽しいですわあ~






