ダンディーな男性の ストール
海外での仕事が多い方らしく、これからハワイに行くと言う・・・・
うらめしや~
お写真を拝見して とても品格のある お方。
ブルーとグレーが頭から離れない・・・
どうしても 離れない・・・
なので
ブルーからグレーのグラデーションにしてみた。
縦糸には クマ笹和紙糸
クマ笹和紙は 吸収性と発汗性に優れていているから
蒸れを知らない。
クマ笹が入っている事で 抗菌性もある。
普通に洗濯して大丈夫で
アイロンも中央のスチームで大丈夫
とにかく・・・軽い

ハワイ 行きたい・・・・
して
この間 味の素みたいな 雪が降っていた
細長い雪・・・・
初めて見た・・・・

これは 針状結晶と言う雪
これを降らせる雲は 平たい層積雲
頭が他界積雲はアラレや六角形の雪を降らせる
水分が多いから アラレの様なサラサラと音を立てていた
家の周りには家が無く、人も歩いていない・・・
夏になるとたまに 学生が走っているが、
それを見ただけでびっくりする。
東京に居た時とは全く 逆さまで・・・
自然ばかり毎日見ている・・・
だから 自然の変化に敏感になるんだろうね
東京にいても それはそれで 季節の移り変わりを
感じる事はできた
何処に住んでいても 感じる視点は変わらないから
その人に合った場所 というのがあるだけなんだろうなあ~
ワタスは
人と比べて 自分はまだましだ・・・だから幸せだ・・・とか
思わない。
人や何かと比べて 幸せを感じたり 感謝を感じたりするのは
それは ただ安心したいだけの様な気がする。
うふっ また辛口しちゃったあ~ うふっふふふっ
だって思うんだもんっ ふんっ
むかーーーーしお付き合いした 男性が言ったのよ
「勉強ができない人がいかるから できる奴がいる」と
して
私は言ったのよ
「お前は アホだ」 と
この言葉には 沢山の例が当てはまる
あ~恐ろしい・・・
今でも思う こやつを 池に落とせば 良かったと・・・
上野公園で ボートに乗っている時に 言ったから
うふっふふふふふふふふふ



