久しぶりに 透け感のあるストールを織った
やっぱ この感じが 好きだあ~
シテキだあ~
リトアニアリネンと 細いリネン糸
細い糸の撚れ具合も 好きだあ~
左右違う色の配色
陰と陽
中央に縞を入れてみた
羽織った時の後ろ
シテキだあ~

人には みな 陰と陽がある
プラスとマイナスがある
自分の 陰・陽 を知っていたら
これまた楽ちんに生きられる 気がする
若い時は あ~でもない こ~でもないと 屁理屈をたたいていた
哲学的に 物事を話してみたりしていた
でも なんだか 気がついたら
ただ 陰と陽が あるだけだ・・・と気がついた。
うふふふっ
して
キアヌ・リーブス
惚れてまうやろっ
キアヌちゃんの メッセージ
NEO(キアヌ・リーブス)からのメッセージ。
「私の妹は白血病でしたが、今は治っています。マトリックスの映画から得た収入の70%を白血病患者を扱う病院に募金しました。
ハリウッドのスターの中でも豪邸に住んでいないのは私くらいなものでしょう。ボディガードもいませんし、高級な服も着ていません。
私は1億ドル相当のスターだそうですが、今でも地下鉄に乗っていますし、大好きなんですよ!
結局は、どんな悲惨な状況の中でも素晴らしい人は力強く生きることができる、ということには誰もが同感できることかと思います。
あなたの人生で何が起きていようとも、あなたはそれを乗り越えることができます!
人生は生きる価値のあるものです。」
「私は尊敬の念を見せるように育てられました。ドアを開ける前にはノックをするように教えられました。部屋に入る時は挨拶をするように。そしてお願いします(please)、とありがとう(thank you)を言うように。自分よりも年上の人には尊敬の念を払うように教えられました。
私が席に座っていて、他の誰かが席を必要としているなら席を譲ります。返事は「イエス、サー」か「ノー、サー」と答え、誰かが助けを必要としている時は、横に立って眺めているだけじゃなくて手を差し伸べます。
自分の後ろに入ってくる人のためにドアを押さえ、必要な時は「すいません」と言います。人を愛するのは、その人から自分が何かを得ることが出来るから愛するのではなく、その人の人となりを愛します。そして何よりも大事なのは、自分が他人からされたい扱いを、自分も他人に行うよう育てられたということです。
それが尊敬というものです。あなたも同じように育てられたのでしたら、これをシェアして下さい!」
これが 本当か 嘘かは 問題でなく・・・・
こんな風に生きたいと思う。
小さい頃の教育は 本当に大切だと思う。
汚い言葉を話す 親では 子も汚い言葉しか話せない。
その子の品格は 親が作り出す
それはどんな時代でも 同じの様な気がするわあ~
今度マメが来たら 綺麗な言葉で話そうっと。
うふふふっ








