21日に テキサスから 一人の女性がやってくるの

ワタスはこんな女性を今までに見た事がない。

ワタスが3年前かな? 

ナチュラルホースマンシップを知りたくて

色々調べていて、彼女のブログにたどり着いたのね


そのブログに吸い込まれた

頭の良い人だから、とにかく 記事が面白い


てか そのままの人なのね~裏表が全く無い

キレイ事や 憶測で決めつけたり、 

特に「 こうあるべき 」が全く無い


そんなブログに吸い込まれて

彼女に教えて貰いたいと思い メールしたら

直ぐに返事をくれて 次の日に話をして



気がついたら テキサスにいた・・・・


その頃のワタスは 自分の人生の分岐点だったのかもしれない


彼女と知り合って、彼女の馬と出会って



自分が素直になれた・・・・



と言うより 馬の前では 自分をごまかせない・・・・



彼女も 40歳半ばまで 全く馬と関わった事がない

ある日 たまたま連れて行かれた所に馬がいて


なんとなく 馬が欲しいと思い


ヒューストンからもっと田舎に引っ越して 馬を飼った


馬が 私に教えてくれた


「貴方の今思っている事 おみとーーーーーし~ ひっひひ~ん」

「言っている事と 行動が違うから 言う事きかなあ~い ひっひひ~んっ」



「あらっ 素直になったんだね・・・じゃあ~言う事きいてあげるっ ひっひひ~んっ」


てな感じで 人の心を 感じる事が出来るのが馬だと思う。


そして 彼女から 沢山の事を教わった。


言葉でなくてね、 


彼女はとにかく じーーーーーーと 遠くからいつも

見守ってくれていた。


そして ワタスを 理解しようと 一生懸命に 努力してくれた


言葉でなくてね。


彼女曰く 「その人に何かを教えよう 伝えようと思ったら その人をまず理解しないと できないしょっ」 と



ある日突然 「ねぇねぇ~ りつこさんってさ・・・・・」 

淡々と 彼女から見た ワタスの事を話してくれた


それは きっと理解して貰いたい部分の自分を話してくれて

びっくりした・・・・涙がでたのね~





そんな彼女が 21日から ほっけーどのとかちっちに来て

今までは テキサスで やっていた


若いママ達向けの 「馬のセミナー」を

今回は日本でやる事になったのね~


馬のセミナーってなに? と思うでしょ~


馬とかかる事で ママ達が自分で気がついたり、学んだり、視野を広げたり して貰う

セミナー

これからの日本をしょって立つ 自分の考えを持った 子供達を育てて貰いたいから


内容は これだって~



1)馬を見る、自分自身を見る、環境を見る
2)小さなことを丁寧に教える
3)コンセクエンスの与え方と褒め方
4)考える時間を与えて待つ
5)馬に伝わらない時にはどうしたらいいか
6)境界線を保ちリスペクトを教える
7)観念運動
8)時間の観念に気づく
9)パニックになった時の自分の中心の作り方
10)学べない相手を責めるのではなく学べるやり方を模索する
11)言葉によって自分を騙さないこと
12)考えるな、感じろ(ブルースリーの言葉)
13)受動的Vs.能動的のバランスのとり方
14)呼吸とミラーニューロン

その他、室内で馬と関わらない時のエクササイズとして、ヨガ、呼吸法、瞑想をやります。これらは自分自身が2,30年やってきていることをシェアさせていただくだけです。

(Facebook Yukiko Lundayより)


して 


「本だそうかな~」 と言っていたら

本当に本を出した・・・・「12歳までの読み聞かせが子供の地頭をつくる」


なのでぇ~


ワタスは 21日から 当分 2週間位 留守にしますの~

とかちっちでどさくざに紛れて ママ達と馬と関わって 

札幌で こぶだいちゃんのコンサートに行って~ 

大麻の績ぎを教わりに行って~


ぐふふふふっ たのしい・・・・・・