クジラは 周波数で クジラ同士 話をしているのね
17~18 位の周波数で 話をしているの
でも 世界で 今話題になっているのが
52の周波数で 話をする 「孤独なクジラ」 がいる事が
分かった
名前は 「52」
でも 皆は 違う周波数で 話をしているから
「52」 は一人で 喋っているの
だから 「世界一孤独なクジラ」 と言われているのね
17~18 位の周波数で 話をしているの
でも 世界で 今話題になっているのが
52の周波数で 話をする 「孤独なクジラ」 がいる事が
分かった
名前は 「52」
でも 皆は 違う周波数で 話をしているから
「52」 は一人で 喋っているの
だから 「世界一孤独なクジラ」 と言われているのね

だれも この子を 見た人はいないの
声だけを発見したのね
探そうと言う 話にもなっているけど
一人では可哀想・・・・
と
人の見方で 言うけど
ほっといてあげて欲しいなあ~
とワタスは思う

物理学の事は さっぱり
分からないけどね
全て 周波数で なりたっている
周波数って 振動数なのね
ブルブルブル ってやつよっ
人の細胞も 全てね
その人の振動数がある
みな一緒じゃないのね~
だからね
人と一緒だと 安心するのかもしれないけど
少し無理があるのかもしれないね
自分の振動数が ずれた時に
病になるらしい
その人 その人 らしさがあるから
自分らしさ
それに気がつくと
凄く楽ちんかもねっ
くじらは くじらと
イルカはイルカと
人は人と・・・・・
型にはめないで
それを取っ払ったら
なんか 楽しい気がする・・・・
うふふふっ
ポチッと押してね
please
