アメブロさしんが クリスマスプレゼントに くれなかったから

自分でプレゼントした 織り機

組立も無事終わり

初織り~

今ご注文頂いている ヘンプ糸のストール

麻の中でも ヘンプ(大麻) が一番好きな ワタス・・・

初織りが この糸なのも なんか 

運命を感じるわあ~ わあ~ わあ~
















かっかっ かっちょいいいいいいいっ


これは織り機と下の台を 別々に出来るのね~

下の台を付けると 足で 上下出来るね~


して


台から外して 折りたたんで 

ふっふふ~んと

鼻歌を歌いながら 

何処かに持って行けるのね~

して

上に付いている 

出っ歯


出っ歯じゃないのね~


ふっふふ~んと

持って行った時

足で上下する かわりに

あの出っ歯で

上下できるのね~


かっちょいいでしょ~



お~ほほほほほほほほほほほほほっ



仲良くなれるまでに

少し時間はかかるけど


ワタスは会社務めをしていた時に


尊敬する上司とかに

教えて貰った事が沢山あるっ



その一つに


メリット と デメリット


これは必ずある・・・・・


始めから 完璧なんてないから


新しい事や 新しい物に出会った時に


想像していたのと違うと

思わないで


それの メリット と デメリットを考えるのね~

して


デメリットが見つかったら

そのデメリットをメリットにする為には・・・・


と考える


会議をしていても


「それは無理」

と言うのなら その言葉に責任を持てと・・・

言われたのね~


「それは無理」

「だから こんな方法もある」


と問題定義 と 解決法を

出せっ

と言われたのね~

解決法を持たないのなら

簡単に 愚痴の様な事を言うなっ





ごっつ~ん されたのね~




なので・・・

この新しい織り機の デメリットを 見っけたから

今織りながら

そやつを 改善してやろうではないか・・・

と考えている


ふんっ















ごっつんっ









ポチッと押してね
please