めずらしくこんな時間に ブログを書いているのっ

なんでか・・



理由ないっ


うふふふっ


織りをしたい人が増えたらいいなあ~と思う

今日この頃・・・

なので ちと

豆知識

ぼーーーーーーーーーーーーんっ





織はじめ

糸を少し残しますです










横糸に遊びを入れないと 

きつきつになってしまうので

見ているだけでも

肩が凝るので

必ず

遊びを入れるため

斜めか 山 にします。


これ肝心ですう~


マット等の場合は 山にしますですう~


して

トントン





織はじめに残した糸を

次の段で入れ込みますの






して



これ肝心で

端が緩かったり・きつかったりすると

へなちょこになります。


なので


ワタスは 必ず 指で確認しながら

織ってますの~





して

織りこんだ端と 一緒に

織り込みますの~

これは 絶対ではないですの~

同じ糸なら 一緒でよいのですが

違う糸にした場合は 別々に

トントンした方が 良いですの~

一緒にトントンすると 重なってしまったりして

みっともない姿になります。

まるで着ぶくれ


はははははははははははっ

ふんっ









てなことで 最初が綺麗だと 

気分も上がります


最初がちたないと

後で

ぼーーーーーーーーーーーんっ

ぱーーーーーーーーーーーんっ



なってしまいます。


うふふふっ






うふふっ



{2E199177-8D10-4C39-AD17-BF33F8DAA294:01}







ポチッと押してね
please