さあ~イベントまで あと2日 

ラストスパートかかってます。

ワタスは 織りの中でも 綴り織が一番好きっ (学生の頃は助教授は絵織と呼んでいた)

まるで刺繍みたいで 一目を間違えると 

「ひぃ~」 と ほどきなおすのっ まじ 「ひぃ~」 です。













して

カラフルな原毛で バックを作ろうと思って

織っていたら

なんか ピエロの帽子みたくなった・・・・

でも 

かわいいじゃん












して


昨日紹介した

hitohariさん の作品が届いた


あっ


hitohariさんに「届いたよ~」連絡してない・・・


あっ


あっ

今想い出した・・・・・

あっ


ごめんなさい・・


届いた・・・・




薄いあずき色のリネン生地






裏にもドライフラワーの刺繍





少し黄色かかった リネン生地






色のバランスが 最高ですわあ~


これも裏にドライフラワー







中の生地もリネンの生地

凄く上品ですわあ~

お~ほほほほっ








して


夏と同じ小さな がま口

裏にも刺繍をしてもらったのっ

これ・・・・

めっちゃ 大正解

かわいいわあ~















このがま口を手にしたお客様の 手を

ペシペシっと叩かく事

間違いないです・・・・・


hitohariさんはあえて全て手で作っているの

ミシンはあえて使わないの

だからね

この刺繍が映える気がする・・・・





ハマハマさん とか ミシンで刺繍をしている

またこれが アートみたいで 凄く 綺麗なのねっ

ワタス大好きなんだあ~

色々なデザインがあって

その刺繍には ミシン目が似合う・・・・


手縫いにしてしまうと なんかアンバランスに感じるのね。


だから

手刺繍は 手縫いが似合う気がするのね~

って これワタスのこだわりっ


「そんなことないわあ~」

という方もいらっしゃる

だから これはワタスの こだわりなのだあ~


はははははははははっ

いいのっ






生き方でもそっ


最近思うんだ こだわりを持って生きたいと


捨てなくてはいけないこだわりもあるけど

すてないで欲しいこだわりがある


それを持っているか 持っていないかで

人生の楽しみが違うきがしてねっ


いいのっ






さあ~

みなしゃん

札幌に来る準備は 整いましたかあ~?

歯ブラシもちましたか?

ツルツルにこだわっている方

ワセリン持ちましたかあ~?


10月10.11日 金・土

北海きたえーる メインアリーナ

札幌市豊平区豊平5条11丁目

地下鉄東豊線 豊平駅直通

10日 10:00-17:00

11日 10:00-16:00

ムーランルージュ ブース内


です。



合言葉は


「ちんちくりん」

です。




















「なに?」











さっ 度胸をもって

押してみましょ~


ポチッと押してね
please