最近 面白いブログを見ては 一人 「ケラケラ」と笑って
読み逃げしています。
あ~たのしいっ
して
札幌行の ストールを少しまとめてみた
読み逃げしています。
あ~たのしいっ
して
札幌行の ストールを少しまとめてみた

この他にもありますのっ
して
前に織ったコットンのストールも持っていくのっ
コットン冬は あったかいんだよ~
なんつーたって 綿 だもん
お布団に使う
綿だもんっ
これだけ織ってみて
やっと自分が織りたいストールのイメージが
出てきたのね~
お~ほほほほほっ
して
hitohariさんの がま口が 出来上がった・・・・
もう本当に シテキっ
今年マイブームで
家の中 外に生えている草 なんでも ぶら下げてたのね~
だから 2階が凄い事になっている・・・
今現在・・・
あはははははははははははははっ
なによっ
して
それを刺繍にして貰ったのね~
もうたまらんわあ~
ワタスのふざけた絵を見ただけで
あとは hitohariさんが 全てデザインしたのっ
たまらんわあ~
これも持っていくのね~
hitohariさんのブログは こでっ
sakihodayuちゃん
作成の過程をいつも丁寧に紹介しているのね
とても忙しい人だから あまり多くはお願いできないの
でも 逃げられないように
首根っこは しっかと つかまえてるのっ
あはっははははははははははっ
ワタスの手 大きいから そう簡単に
逃げられないのっ
足の指も器用だから 足でもつかまえられるのっ
これからお買い物に行くんだって この子・・・・
お・お・押してみる?
いいよっ
ポチッと押してね
please


