「カズ ホーストレーニング」
と言う所に行ってきた。
ナチュラルホースマンシップ を教えている人で
北海道の十勝の持田さんと言う方が有名なのだけど
その持田さんの所で 修行をした人なのね~
ここに行くいきさつは 長くなるから はしょってしまいますです~
すんごい山奥にあって・・・・
こりゃこりゃ 北海道からの移動が 大変だった
もう分刻みで 移動していました。
ワタスは新幹線があまり好きでなくて
あの匂いがたまらなく嫌いで。
でも今回行 綺麗な富士山の夕日が見れた

山梨と静岡の気温の違いなのかな~
なんか不思議な光景でしたわあ~
して
岐阜
綺麗・・・・・
日本は地域でこうも景色が違うのかと・・・
竹林が多い気がした
チンクチクリン
ではない
竹林が風に揺れると
幻想的で 音楽が聞こえてきそうな気がした
して
夕方
「美人の湯」
に行く途中
畑では稲刈りの真っ只中で
野焼きをしていた

美人の湯
まったく美人にならなかった・・・
して
カントリー調のコテージが沢山ある 牧場で
朝は ここで モーニングを食べたのね~

ここで 一緒に行った 彼女が
カズさんと 懇々と話をしていた・・・・
ワタスも話に加わりたくて
手を上げてみた
ここにいる 仔馬がめっちゃ 可愛くて

遠くからワタスを見ている
だから
側に行って 声をかけた
「なによっ」 って

したら
「なによっ」と 言われてしまった
猫はシッポで答える
犬は身体・シッポで答える
馬は 耳で答える
私の声かけに 一生懸命 聞いているのね~
耳がこっち向いている・・・

この後 手を出して 匂いを嗅がせたら
「ふ~ん」
って言っていた

凄く綺麗な目
馬といると どうしても 見透かれて感じがある
から 素直な自分でいられる
だから 自分で 自分を癒す事ができる
素直でいると とても楽ちんだから
馬には そんな力があると信じているの
して
今日は 雪虫が飛んでいた
雪虫が飛ぶとあと一週間位で
「雪ですよ~ん」
のお知らせなんだけど・・・・
そんなはずがない・・・
まだ 10月に入ったばかり・・・
木の葉もまだ黄色くなり始めたばかり・・・・
まじですかあ~?
てなことで・・・
今日は寒いので
コメント欄を閉じさせて頂きます。
あ~寒い

