うふっ うふふふふふふふふふっ
笑っておこうっと・・・
って何時もの事じゃないかと 沢山の声が聞こえる・・・
ふんっ
今日 ワタスは ニマニマしながら 玄関ポーチに正座して
ハンコもって 宅急便屋さんを 待っていました・・・・
そうです。
今回も 引き続き サプライズプレゼントが 届くのです。
届く事は知っているのですが、 中身がなんだか 知らされておらず・・・
でも、その方は ケーキの先生なので、
美味しい物に間違いはなく・・・・
なので ニマニマしながら 正座して待っておりましたっ
ぐふふふふっ
して
届いたーーーーーーーーーーーっ
がははははははははははははははっ
がーーーーーはっ はははははははははははははっ
美味しい物が 沢山っ
がっ がっ がつはははははははははははははははっ

バナナパウンドケーキ
チョコパウンドケーキ
オレンジマドレーヌ
プレーンマドレーヌ
ぐふふふふっ
きなこクッキー
ペッパーチーズクッキー
ぐふふふふふふふふふふふふふふふっ
毎回 ワタスが ブログを拝見していて。
「はあ~ 美味しそう・・・・」
「はあ~ 食べたい・・・・」
「はあ~」
と大きなため息をついていたら・・・
送ってくでた・・・・・・・
特に バナナパウンドの時は それはそれは 大きなため息だった
「はあ~」
この方 本当に楽しそうに 料理を楽しんでいるのが 伝わってくるっ。
だから 読んでいると ため息と一緒に 「幸せ」 を感じるのです。
上から目線が全くなくてねっ。
なので・・・・・
こんな生徒さんが教室に 来る・・・・

赤ちゃんをおんぶして クリスマスケーキを作っている
若いママさんっ
先生も 若いのだけど、お子がいるから
お子さん連れの生徒さんも大歓迎~
たまに子供達にケーキ作りの体験をさせていたりねっ
またそれはそれは 楽しそうなんだわ・・・・
ワタスは
その子供達の時に その中に入って ワイワイやりたいくらい・・・・
「あなたは小さいから いちご一個 ワタスは大きいから 二個よっ ふんっ」
とかいいながら・・・・・
泣いても 絶対に返さない・・・・
そこには信念があるっ
ふんっ
生徒さん達が作った
クリスマスケーキ
して
これは いやがせと言う位 美味しそうな
モンブランケーキ

この時のブログを読んだ時
「絶対これは ワタスに対しての嫌がらせだ・・・ちっ」
と感心した位。
「はあ~ おいしそう」
そんな事ばかり ぐちぐち 言っていたら
ぐふふふふふっ
送ってくでた。
お~ほほほほほほほほほつ
ほっ
ケーキは販売していなく、教室だけを開いてます。
赤ちゃんがいても 楽しく教えて貰える。
先生が赤ちゃんのおもりをしてくれる・・・・・・・
っていうより
赤ちゃんと遊びたいのかもしれない・・・
子どものレッスンは本当に楽しそうだよっ
中学生がバレンタインの時だったかな~
レッスンに来ていた時の様子も
それは それは 幸せな気持ちになった。
そんな 先生っ
この人

近くに住んでいたら
絶対に子供の教室の時に習いに行くっ
して
えばりたい・・・
「ふんっ ワタスの方が上手よっ」 って
先生のブログは こで
milk choco 工房
うふふふっ
美味しいわあ~
誰にも
あ・げ・な・い
あっかんぺろぺろ
ぱあ~



