明日 オークション商品をアップしようと ずんび に励んでおりました。
が
一枚 技法がわからん・・・・
写真をアップするので、分かる方 教えて下さい。 わからん・・・・・さっぱり わからん・・・・
思うのだけどね。
本当に一人になってしまった人は
どうやって 愛されてると 感じればいいのだろうか
このおちびちゃんを見て 思った。
あたたかいねっ おちびちゃん
が
一枚 技法がわからん・・・・
写真をアップするので、分かる方 教えて下さい。 わからん・・・・・さっぱり わからん・・・・
拡大したのはこれ
すごくステキな柄なのです。ハンドメイドの作品で、古い物なのに、どうしてこう 綺麗に保存できるのだろう~ 大事に使っているのですね。きっと
これはクロッシェ・レースで 作られたハンドメイドの テーブル・ランナー
クロッシェ・レースにしては とても 愛らしい柄になってますです。
クロッシェ・レースにしては とても 愛らしい柄になってますです。
して これは リネンの テーブルランナー 多分 ダブルサテンステッチだと思います。
サテンステッチが浮き上がった様な立体感がある 分厚いステッチなの。
もの凄く古い物です。片方にだけ トーション・レースが付いている 珍しいですね~
ベッドメイキングされた後の中心とか、下にかけておくと とてもオシャレです。ソファの背にかけても オシャレです。
思うのだけどね。
本当に一人になってしまった人は
どうやって 愛されてると 感じればいいのだろうか
このおちびちゃんを見て 思った。
あたたかいねっ おちびちゃん




