先週の土曜日の吹雪は沢山の方が亡くなられて、心からご冥福をお祈りいたします。
本当に凄かった吹雪で、何回も外を見に玄関まで、行ったけど、怖くて外に出れなかったです。
湧別は自宅から近いから、他人事ではありませでした。残されたお子さんがトラウマにならなければ、と祈るばかりです。
アメリカで馬を使って帰還兵の人達にセラピーをしている人がいるのですが、今回の湧別のお子さんの様な方達に力になれる、セラピーがあればいいなあ~。
心が癒されると言うのは、言葉ではなく、そこにあるエネルギーみたいな物の様な気がするのです。動物達には人間が失った、「シックスセンス」第六感を持っている。
私に馬を教えてくれた方は、「この子達はその人の放つエネルギーを感じているのよ」と話してくれました。
馬の目には他の動物達とは違う何かか゛ある気がするのです。
左右の目で違う物を同時に見ている・・・目の前以外はすべて見えている。
ハミなど使わなくても、少しの体重移動で止まったり、曲がったりしてくれる。それには信頼関係が必要らしいですが。
私がテキサスで教わった時、ハミを持っていたけど、ハミで合図をするのではなく、
「りつこさ~ん 自分の行きたい方向に上半身を向けて」
と言われ そうしたら、サニーさん(馬さん)はその方向に行く。
その前のグランドワーク(乗馬ではなくて、サークルの柵の中で、馬を動かす事です。)で、なかなか サニーさんが 止まってくれなかった。
その時に 「りつこさんが、本当に止まってほしいと思ってないからだよっ、まっいいかと思ってるでしょ~」 と言われ、ほ~そうか・・・・
確かに本当にここで絶対に止まって欲しいと思って合図をしたら、止まってくれた。
心で思っている事と動作が一致していたら、それがエネルギーになって、伝わるのかな~。
やはり、馬のセラピー勉強しようかな・・・・・・
吹雪の次の日 ワタスを助けに来てくれた、隣の家のマメ
本当に凄かった吹雪で、何回も外を見に玄関まで、行ったけど、怖くて外に出れなかったです。
湧別は自宅から近いから、他人事ではありませでした。残されたお子さんがトラウマにならなければ、と祈るばかりです。
アメリカで馬を使って帰還兵の人達にセラピーをしている人がいるのですが、今回の湧別のお子さんの様な方達に力になれる、セラピーがあればいいなあ~。
心が癒されると言うのは、言葉ではなく、そこにあるエネルギーみたいな物の様な気がするのです。動物達には人間が失った、「シックスセンス」第六感を持っている。
私に馬を教えてくれた方は、「この子達はその人の放つエネルギーを感じているのよ」と話してくれました。
馬の目には他の動物達とは違う何かか゛ある気がするのです。
左右の目で違う物を同時に見ている・・・目の前以外はすべて見えている。
ハミなど使わなくても、少しの体重移動で止まったり、曲がったりしてくれる。それには信頼関係が必要らしいですが。
私がテキサスで教わった時、ハミを持っていたけど、ハミで合図をするのではなく、
「りつこさ~ん 自分の行きたい方向に上半身を向けて」
と言われ そうしたら、サニーさん(馬さん)はその方向に行く。
その前のグランドワーク(乗馬ではなくて、サークルの柵の中で、馬を動かす事です。)で、なかなか サニーさんが 止まってくれなかった。
その時に 「りつこさんが、本当に止まってほしいと思ってないからだよっ、まっいいかと思ってるでしょ~」 と言われ、ほ~そうか・・・・
確かに本当にここで絶対に止まって欲しいと思って合図をしたら、止まってくれた。
心で思っている事と動作が一致していたら、それがエネルギーになって、伝わるのかな~。
やはり、馬のセラピー勉強しようかな・・・・・・
吹雪の次の日 ワタスを助けに来てくれた、隣の家のマメ
