Days of loving Yuta♡NCT悠太のブログ -2ページ目

Days of loving Yuta♡NCT悠太のブログ

大好きなNCT127についてつづるブログ。
ときどき娘との旅行やおでかけについても書いてます。

出遅れましたが、ハッピーハロウィン🎃


昨日は悠太くんが悟空に仮装して写真をアップしてくれましたね♡



もうね、すんごく似合うね、悟空。
ただただカッコよかったです( ´艸`)ww






仮装したのは娘だけですが(当たり前か)
我が家もハロウィンぽいことしました。


私が風邪気味だったから、できれば別日にしたかったのに、当日じゃなきゃ嫌だと娘に泣き落とされた。

なんで、重たい体を引きずって、飾り付けとそれらしい料理をつくりました。

もぅ買い物に行く気力もなかったので、ふるさと納税で届いた冷凍ハンバーグ焼いて、カニクリームコロッケを揚げただけ。

あとはピザと、昼食の余りの唐揚げ出しただけの手抜き料理です。゚(゚^∀^゚)゚。








それはそうと、From Home活お疲れ様でした^ ^


Make a wishもお疲れ様ラブラブかっこいいステージに毎回痺れていました!そして、ショウタロウくんの成長がますます楽しみな私です。




10/29 Mカはシックな衣装。

お揃いだと締まりますねぇ( ´ ▽ ` )


それと、今に始まったことじゃないですが、ドンちゃんの色気はとどまるところを知らないな!

イリチルのセクシー番長=悠太くんだと勝手に思ってたんですが、今やドンちゃんが一番?なんて思ったり。



あ、でもドキッとするのは悠太くんだけです←




続いて10/30 ミューバン。



この日は後ろに結んでいたのよね。


まるで少女漫画から飛び出したようキラキラ




てか、細いなぁ悠太くん。

わたしも見習ってダイエットしなきゃと思うんだけど、誘惑に負けて全然進まないのよね。

よく母乳あげてれば痩せるっていうけど、あれ絶対ウソでしょ。

完母だけどまっったく痩せないかんね(・∀・)



10/31 ウマチュン


リアタイできなかったので、ツイッターでみたんですが、最後の紙吹雪がグッバイステージって感じで泣けましたㅠㅠ←語彙力



いや、でもほんとに、、、
From Home活はわたしにとっては贅沢な時間で♡

悠太くんの歌声をたくさん聴けて幸せでした。

もちろん、7人が奏でるハーモニーも。


改めてお疲れ様でした( ´ ▽ ` )





んで、次はPt2にいくわけですが
悠太くんいわく、次はポップな曲もあるらしいので、これまた楽しみ!!




11/25のAAAではすでに23人で出演することが決まっているらしいので、完全体のステージも心待ちにしています♪

nctごとで忙しい毎日ですが、熱海の思い出を簡単に振り返りたいと思います。




熱海には10:00ごろ到着キラキラ


Go to 期間中だから賑わっているかと思いきや、閑散としてました。

熱海で降りたの、私達の他に2組くらいだったような


まぁ平日だし、こんなもんなのかな。





んで、着いてそうそうやらかす私アセアセ


東京から到着した父母と落ち合って、いざ改札でようとしたら


ポケットにいれたはずのチケットがない!!

多分だけど、スマホを取り出す時に、落としたと思われる..

 

前は駅員さんに復路のチケットみせたら"仕方ないですね〜"ってかんじで通してくれたと思うんだけど←


今はいかなる理由があっても払わなきゃいけないみたいですね、当たり前だけど。



一応、車内捜索をかけてもらったんですが、時間かかりそうだったんで、とりあえず紛失分の代金(二枚組のうち一枚失くしただけなんで3000円で済んだ)を払い、改札をでることにしました。




ちなみにチケットが見つかった場合は、後から返金してもらえるみたいです。









そんなハプニングもありつつ、タクシーで旅館へ。


部屋休憩プランだったので、滞在時間が3時間半ほどしかなく、のんびりとはいかなかったんですが

温泉に入ったり、海の幸を楽しんだり、、、

高台にある旅館だったので、景色を見がてら周辺をお散歩したりと、充実した時間を過ごしました。


何より、母が息子にすごく会いたがっていたので、会わせることができてよかったです^ ^





旅館をでたのが14:30ごろ。
帰るにはまだ早いので、トリックアートへ。


ちなみにトリックアートの近くに熱海城という聞いたこともない城があって、セット券も販売されていたんですが

旅館のスタッフさんいわく、「日本で一番新しい城なんで歴史はないです」とのこと。
今回はパスしてトリックアートだけ楽しみました。



こういうのは恥ずかしがると思いきや、まだノリノリでやってくれるのね。
全部撮らされたタラー





で、お土産ショップにて、この旅いちばんのハイライト。

ご存知ですか??↓↓

なぞなぞチェック100を。

私と同年代のかたなら、わかってくれるはず。



まだ生きとったんかー!!ってなったよね。


もちろんお買い上げしました。







で、そこから歩いてロープウェイ乗り場へ。


近くにあった見晴らしのいいカフェスペースで、乗車時間を待ちつつ休憩しました。



高いところからみると、左側に建物が集中してて、熱海がコンパクトな街ってのがよくわかります。
日帰り旅にはちょうど良い広さ。





ロープウェイを降りて、そこからはまたタクシーで熱海駅まで。


駅前の商店街を散策し、、、


温泉まんじゅうをパクつき、この旅終了です。
↑肝心のまんじゅうがボケてる件。




お土産はインスタで気になっていた熱海プリンを。


見た目がかわいいだけじゃなく、味もおいしかったですキラキラ

nctのコンテンツ..
色々ありすぎて、もはや何がなんだか。゚(゚^∀^゚)゚。



悠太くんを追いかけるので精一杯な私でございます。

今日のMカ。


長めのストレートヘアーにきゅるるん♡



すてきすぎる..。

曲がいいと
推しを思う気持ちもより一層昂りますㅠㅠ




今日もかっこよかったよ。





あ、あと、、、
ドリムでは誰推しなの?と聞かれても、いつも答えられずにいたんですが


ドリムでは、わたし多分チョンロ推しだと思います。



なんかね、顎が好き。

ルハンっぽいラインが。←伝わらんて





Make a wishもかっこよかった!!

ショウロタくんのダンス好き。

違うジャンルのも色々とみてみたいなぁー


色々と未知数だから
これからがほんとに楽しみ♪






あ、あと..
今日は悠太くんがbubbleたくさんくれたからうれしかったです( ´艸`)


かわいい悠太くんの写真がいっぱいで。


ユウトくんとの写真もあって和みました♡



あんま体調よくなくて、グロッキーでしたが←グロッキーって死語かw



悠太くんが明日もがんばってといっていたので

がんばりまーす(*´∀`*)