子供じゃないですよニヤニヤ

アタシだよ真顔

昨日、41歳で初めて歯を失いました。

最初はやっぱり悲しいとか色々思ったけど、お腹痛くて1週間延期になったりしているうちに、段々と

まぁ、人生が嫌になれば、終わらせればいっか

と気軽に歯を抜くことに抵抗をなくしていきました。

入院患者さんは、歯がほとんどない方も沢山いて、将来そうなるのかーと思うと切ないショボーン

そうなる前にコロッと逝けたらいいのにね。

不謹慎か。

思うのは自由。
書くのも自由。

両親が共働きで、ずぼらな祖母に育てられた私たちは、子供の頃に歯磨きを教えてこられなかった。

小学生の頃から歯医者通い。

お金がかかる。

ほとんどの歯が侵されている。

神経がない歯も何本か分からない。
数年前治療したの、どこの歯だっけ?と分からないレベル。
そして同じ歯は何度も奥が更に虫歯になる。
被せ物が取れた時は、大体奥が虫歯になっている。

そして、神経まで到達し、神経の処置をし、それが数年後神経の奥に炎症を起こすこととなる。

治療出来ればいいが、出来なければ抜くしかない。

私は神経が4本あったり、形が異常だったりして、治療が困難のようだ。
つわりで歯磨きできなかった時にも虫歯は増えた。

吐いても、虫歯になるのよ。

歯医者が嫌い。

行くのも嫌。

もう何もかも嫌になる時間。

大袈裟と思われるかもしれないけど、痛むのが怖くて手に汗握る。
麻酔全開にして。

「痛くないですか?」と聞かれるのが怖い。

痛い可能性があるの?

嫌だ。痛くないくらい麻酔してよ。

麻酔が、限界量でも効かず、口腔外科に紹介され、眠らされて治療した過去もある。

もう行きたくないんだけどなぁ。

レントゲンで首とか撮られたくない。
頭のCTとか、最悪。
位置決め画像で光りまくるはず。

私のコンプレックス。