またMSの定期受診でした


 眼科


視力は1.0と1.2

「視力戻ったし、再発ないし、良いね!」と先生。


私「あの、視野がどのくらい回復したか知りたいので、今度、視野検査してもらえませんか?」


先生「たぶん変わらないと思うよ・・

今の状態で充分見えてるから、普通と言ってもいいくらい。あとは右目で見えずらいところは左目で補うようにすると良い。

ここから先は、たぶんもう回復しないと思う。あれだけ治療したからね。寛解してるってこと」


先生「寛解してるから、出来ることは、再発させないこと。ケシンプタを使って、再発しないように抑えて」


私「そうですか・・でも今、どんな状態なのか知りたくて。」


先生「そうだね、視野検査はしてみようか」


と言って空き日程を探してくれましたが、なかなか空きが無く、4ヶ月後の定期受診日に予約してくれました


最近は日常の見え方に違和感を感じなくなってますが、慣れただけなのかちょっとは回復したのか、どうなんでしょう。


視野検査で自分の状況を客観的に知りたいです


 神経内科


安定の、10秒診察でした。


今回はMRIはやらず、次回やるそうです


眼科の予約の予定を伝えて、終了。

血液検査の結果を見せてくれましたが

「副作用ないね!良かったね」と言われました


後でよく見ると、白血球が通常値です


これはつまり、ケシンプタが効いてないってことなのでは??


と思ったけど、どうなんでしょう?わかりません


 寒い


外は急に涼しいを通り越して、寒いくらいです


寒いので、歩いて地下鉄で問題なく行けました


でも帰りの地下鉄の中でふと、

「私は一体何をやっているんだろう?」

って思ってしまい、なんだか悲しくなりました


帰ってからは眠気に勝てずに昼寝してしまいました


何かやるとすぐに疲れて動けなくなるし、なんだろうこの毎日は?


と、考えてはダメなんでしょうね


きっと元気なサラリーマンだって、「なんで俺は毎日会社に行くんだ?」って思ってるはず😂


ご飯つくらなきゃ。