祐徳稲荷を後にして向かったのは

福岡県太宰府市坂本にある

坂本八幡宮

 

「令和」ゆかりの地

 

平日でしたので無人でした

御朱印は申込用紙に記入し

後日の郵送でした

 

 

 

 

 

 

大宰府に参拝

 

太宰府天満宮

天然記念物 大樟(大楠)

樹齢は千年とも千五百年とも言われています

高さ39m

根廻20m

 

 

 

マンホールは梅の花(太宰府市)

 

 

 

 

博多駅で見た九州新幹線

初めて見ると写真を撮ってしまいます音譜

 

2022年12月の九州旅行はこれで終了です