名鉄のハイキング 1月9日 
「2016年1月~2月ウインター」 が始まりました


新春まち歩き
家康公ゆかりの龍城神社と八丁味噌蔵をたずねて 約9.5㎞



岡崎公園入り口にある大手門
門松が飾られています



 龍城(たつき)神社は
徳川家康公が生まれた岡崎城本丸に鎮座しています




岡崎城



家康公 産湯の井戸



今は表記が日本語だけでは足らないのですね!




まるや八丁味噌
創業延元二年(1337年)

岡崎城から西へ八丁(約870m)の場所にあり
江戸時代から続く伝統の技と味を守り続けています

味噌蔵見学・試食・味噌すくい体験

風が冷たいものの歩いている時には
頬に心地よい冷たさでした

今年もハイキングが始まり
元気で参加したいと思います歩く



ペタしてね