『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。 -2ページ目

『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。

日々の活動の中から得た気づきや大事にしたいことなど、つづっていきます。
あなたらしさを全力で応援します。

こんにちは。

あなたらしさを応援するコーチ、小原若奈です星



今日は、先日紹介した『コーチングフェスタ2011in Tokyo ~Take Off~』の分科会で

印象的だったお話を紹介したいと思います虹


ドリームマップで有名な株式会社エ・ム・ズの秋田稲美さん女の子の分科会にて。

秋田さんは仏教の勉強もされているそうで、

仏教の教えの1つを教えていただきました。


クローバー 四諦の法則


苦しい・悩ましい状況があるならば、・・・「苦諦(くたい)」

なぜそうなったのか?原因を追究すると、・・・「集諦(じったい)」

改善するための道筋がわかり、・・・「道諦(どうたい)」

苦しみは消える。・・・「滅諦(めったい)」


『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。


うん、まぁそうだよね、

と思っちゃうところですが 目


四諦の法則では

「原因を追及してはいけないビックリマークと言っているそうです。



え・・・!? どういうこと叫び



”人の心が関わっている場合は”


という条件づきですが、一体どういうことでしょう!?星


続きはまた次回音譜

こんにちは。

あなたらしさを応援するコーチ、小原若奈です星


先日、『コーチングフェスタ2011in Tokyo ~Take Off~』に行ってきました晴れ


コーチングの文化祭!をイメージされているそうで、

大正大学にて開催されました。


$『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。
オープニングの様子。スタッフ合わせて約400名!



コーチとして活躍されている方をお招きして、

午前、午後の部と分科会が開かれ、

お昼の時間もボイストレーニングを受けたり

ワールドカフェ形式で、今後のコーチングの可能性についてお話をしたりしましたウサギ



コーチとして既にご活躍されている方、興味のある方ばかりなので

初対面でも隣同士すぐに仲良くなれますキラキラ



いつもはやっぱり自分の通っているチームフローの人たちと関わることが多く、

それはそれでとっても楽しいのだけれど、

フェスタでは他のコーチングスクール、コーチA、CTI等の人たちが

たくさんいらっしゃって刺激的でした晴れ



分科会での学びはまた後日シェアしますね音譜
こんにちは。

あなたらしさを応援するコーチ、小原若奈です星


先日、「素敵なことがたくさん起こる秘訣」(詳しくは右矢印こちら)として、

自分の好きだと感じることに、素直になるということをお伝えしました。


私の好きなものは・・・

しっぽフリフリビックリマークビックリマーク


$『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。
どこからか写真をお借りしました!ありがとうございます




実家で飼っていた犬のお話は以前も触れましたが

やはり私にとって、ワンコは欠かせない存在なんですしっぽフリフリ


自分の生活の中にワンコがいてくれると

もの凄く元気になれるし、

更に愛情深くなれる星


でも諸々の理由から、今までワンコを飼うのは見合わせていました。

でも・・・

でも・・・・・・

やっぱりワンコのいる生活を送りたいビックリマーク


と、いうことで。


飼うことを前提として、

どうしたらワンコを飼うことができるだろうはてなマーク

と、考えることにしました。


時間的な面、経済的な面、今後のライフプランの面・・・

今までは「こんなにたくさん障壁があるから、この何年かは諦めざるを得ないしょぼん

なんて思っていましたが、



飼うことを前提として、

どうしたらワンコを飼うことができるはてなマーク

と思うと、俄然飼えるような気がしてきましたアップアップ


もちろん無理やりではなく、

私にとっても、家族にとっても、ワンコにとっても

素適な未来となるように虹


できると思うとできちゃうものなのは

今までで経験済みなので音譜

きっと近い未来、ワンコのいる生活が実現すると思います音譜


またご報告しまーす星キラキラ