Pasco様の種子島スイート安納いも』を

試してみました音譜

 

 

特徴

 

種子島産の安納芋のやきいもの餡をつつみましたビックリマーク

 

苗から選び抜かれた「安納いもブランド推進本部」

認証の種子島産安納いもを、

 

低温で60日以上貯蔵することで糖度をアップ。
炭火の石窯でじっくり焼き上げた焼きいもの餡を包みました。

 

味だけでなく、見た目もさつまいもを
イメージしました。

 

トーストすることで一層おいしくなり、
焼いものような味をお楽しみいただけます。

 

さらにこだわりが・・

 

安心・安全で、おいしい安納いもをお届けするために、

種子島の生産者および西之表市・中種子町・南種子町の3市町

と鹿児島県、JA種子屋久により設立。
栽培技術の向上はもとより、品質基準を島内で統一して管理・

出荷する取組を行っています。

 

 

そのままでも充分おいしいのですが

レンジやトースターで温めると焼きいものように

外はぱりっと香ばしく中はふんわりしっとりします。クラッカー

 

 

 

清潔な個包装で、いつでも新鮮。ビックリマーク

 

 

 

袋から開けてお皿に盛った状態

 

安納芋の黄金色の濃厚な餡が美味です。グッド!

 

さらに、アルミホイルをひいて、トースターで

焼いてみました。ひらめき電球

 

トーストすることで、安納芋餡がさらに甘味が増し

香ばしくてほんと

 

焼き芋みたいです。アップ

 

すごいね❗これ

 

スイートポテトよりこの安納芋が甘味が強く濃厚でおいしい。

 

そのわけは

甘味を増すために60日、低温貯蔵しているし

炭火の石窯の遠赤外線効果でじっくり時間(約2時間)を

かけて焼きいもにしているそうです。

 

いろんな工夫のなせる技ですね。照れ

 

家族にも好評で

また、食べ終わったらお店で買ってみます

 

 

とってもおいしかったです。合格

 

 

Pascoのモニターに参加しています。

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ