Bling様より
モニター当選です
第一三共ヘルスケア様の『ロコベースリペア クリーム
』
をご紹介
コンセプト
ロコベースリペアの特長
クリームのカバー力
①保湿カバー力がある。
②カバー力が長時間の効果。
水に強く、しっかりと皮膚を覆って保護します。
③香料・着色料・防腐剤
無添加低刺激
皮膚バリア機能にかかせない3つ
「セラミド3」「コレステロール」
「遊離脂肪酸」(オレイン酸・パルミチン酸)
といった3つの肌脂質成分をバランス良く配合
即効性と持続性の保湿効果が期待出来る。
ドライスキンは「バリア機能」が低下
このバリア機能の働きの鍵となるのが
角質層の細胞と細胞の間を埋めている
細胞間脂質
細胞間脂質(セラミド)が不足すると肌の水分を正常に
保てなくなるので乾燥し、「バリア機能」も弱くなります。
さらに外部からの刺激に敏感になり肌トラブルを招く原因に・・
約1cm位をとり、気になるところにぬります
上画像は荒れていない左手です
上画像は手荒れのひどい右手です。ガサガサ
使用感
私、インナードライなんですね、
すごくこの時期悩んでいて・・
右手はいつも手袋をして皿洗いしてます。
酷い時は割れていて出血するし
すごかった
ハンドクリームをぬっても
一時的には回復しても
結果、内側までは改善出来ない事に
今回きづきました。
ひどい手荒れだった右手がたった一日で
かなりよくなっていて
びっくりしました。
即効性がありますね
使って1週間になりますが
ざらざらだった右手も
元に戻りつつあります。
今回は使わせて頂きすごく勉強しました。
内側から直すことが大事なことを・・
即効性と持続性の2つをかねている
『ロコベースリペア クリーム 』
手放せなくなりましたね
第一三共ヘルスケアの
『ロコベースリペア クリーム 』について
詳しくはこちら