暑い夏に負けない冷たくて美味し~い
冷製パスタを考えてみたよ
トマトとハムの冷製パスタ
材料 2人前
パスタ160グラム
トマト 大1個
きゅうり 1/2本
ロースハム 2~3枚
にんにく 2片(ニンニクチューブでも可)
赤唐辛子 適宜
オリーブオイル大さじ2~3
レモン汁(レモン1/4個)
醤油 小さじ1/2
塩、黒コショウ少々
下準備
トマトは1cm角に切る。
きゅうりは千切りにする。
ロースハムは2cm位に切る。
1)にんにくと赤唐辛子を弱火で焦げないようにオリーブ油で熱する。
香りが出たらトマトを入れてさっと混ぜて火を止めてボールに移す。
2)1)のボールに絞ったレモン汁と醤油・塩・黒コショウを入れて
混ぜる。
3)冷蔵庫で冷やす。
4)パスタを袋に書いてある時間より長めに茹でる。
5)茹でたパスタを冷水で冷やし充分に水を切る。
6)2)のトマトソースのボールに刻んだきゅうりとロースハム
を入れて冷やしたパスタと絡める。
冷製パスタのコツ
パスタの茹で時間は1分くらい長めに茹でて
すばやく冷やすことで具材と絡みやすくなる。
これ、なんとなく考えて作ったけど
結構美味しかった・・
冷たいパスタやそば・素麺は今しか食べないから
もっと色々考えて作ります