銀座ダックスダックス -607ページ目

★パジャマのお話★

よくわんちゃんの育て方の本には、

「愛犬と一緒に寝てはいけない」と書いてあります。
もちろん私もDAX DACHSをオープンする前は本を忠実に守っていました。
でも今は一緒に寝ています!以前にも書きましたが、今13匹の看板犬を毎日交代で連れて帰っています。
その時だけは愛情を独り占めにすることができます。ただし、DDをはじめてからますます忙しくなった私とワンコたちが一緒に入れる時間は限られています。そこで少しでも一緒に入れる時間を増やせるように、一緒に寝ようと考えたのです。ただし、ベッドで一緒に寝るということは布団に毛がついてしまいます。


そこでパジャマが誕生したのです!


寝る時は肌触りが良いものにしてあげたい・・・・
洗濯回数が頻繁になるので特に丈夫な素材にしたい・・・
可愛いくて、シンプルなものにしたい・・・・


そんな思いから、ベビー服の生地を選び、形をシンプルにしました。


また、寝てる間に脱げないように、首周りの調整には特にこだわり、袖なしにしました。本には一緒に寝てはいけないと書いてあるので需要があるかどうか不安でしたが発売していかに皆さんもわんちゃんと一緒に寝ているかが良くわかりました。毎日使うものなので、1枚だけでなく2~3枚買って下さる方も多くとても喜んでいただいていて嬉しいです。家では「パジャマを着ると一緒に寝れる・・・」とみんな覚えているのでパジャマを着させようとすると自分から首を出してきます。着させた後は寝室のドアの前で待っています。
みんな一緒に寝れることを楽しみにしているという感じです。


今、ひつじパジャマ が発売されていますので、一緒に寝ている飼い主様、
是非お試し下さい♪

ミラの誕生日の出来事

8月30日はミラの誕生日なので、イヴ一家と共に連れて帰りました。
予想はしていたのですが、やっぱり・・・
ミラは大の子供好きでイヴの赤ちゃんを見るなり、真っ先に産箱へ・・・面白いことにミラとイヴ親子2匹で3匹の赤ちゃんをペロペロ舐めてあげていました。しばらくするとさすがのイヴも警戒し始め、産箱に入って「ジーッ」とミラの顔を見はじめ、ミラが近づこうとするとさえぎるようにします。
穏やかなイヴは怒りませんが、そろそろ離そうと思い、サークルで囲いました。ところがミラは赤ちゃんに相変わらず夢中で、サークルの横から離れません。お祝いのケーキをあげても、赤ちゃんに夢中で食べないなんて普通の子ならありえないことです。でも、それほどミラは赤ちゃん好きなのです。


「ク~ン、ク~ン」とまるで「私も赤ちゃん欲しいよ~」

という感じで鳴かれると「もっと産ませてあげたいけど年が年なので駄目なのねっミラちゃん!」
というしかありません。(DDでは母犬の体力を考えて、出産は5歳までと決めています。)

ミラは子育ての時期に激ヤセしていました。寝る間もないくらい、1日中ペロペロ舐めまくるのです。はじめは舐めすぎて赤ちゃんの肌が破れないか本気で心配しました。
DDの中でもミラ家系の子供たちは飼いやすいと特に人気ですが、特にお母さんの愛情をいっぱいかけられて育っているのです。イヴはミラほどではなく、落ち着いた上手な子育てをします。次に予定しているエクは、ミラ並みの子供好きなのでどうなるか、楽しみです。ちなみに、今朝も起きたらすぐに赤ちゃんの所から離れませんでした。


ミラ、お誕生日おめでとう!!


ハッピーバースディー「ミラクル」!

2005.8.30DAXDACHSビル(JMSビル)屋上にて

本日はミラの6回目の誕生日★(6歳)

相変わらずの美人さん…

と~~っても優しいお顔をしています。

最近風格も出てきて、よりキレイに…

今からミラはお散歩です。


mirabirth

ミラ「今日ははケーキを食べさせてもらえるのぉ。楽しみ♪」

本日のイヴ一家

パピーの成長は本当に早いです★

本当にスクスク成長中!!

イヴもしっかりお母さんしています。


たまに覗きに行くとイヴが甘えてきます。

パピーはイヴに甘えます。

なんだか不思議ですよねー。


私がパピーに甘えてみようかな…。(^0^)

これは三角関係!?笑   BY青柳


evep830

レディパピー次男くん

はい、僕、オスカーって言います。

今、お引越し前のお留守番訓練中&おトイレ訓練中です。

訓練は厳しいです。たまにおしっこはずしちゃいます。

レディーお母さんは優しいです。

お洋服もいつもオシャレさせてもらって

嬉しいです。僕は赤が似合います。えへへ。


osuka


レディパピー次男はオスカーくん!

愛想が良くてとっても可愛いです~

お洋服を着せたいけど・・・という飼い主さんへ

この記事は8月25日夜に書いたものです


こんばんは!今日は台風が来るというので、朝から会社に泊まる支度をしてイヴ一家と共に出勤してきました。この調子だと無事帰れそうだと思いながらブログのコメントを見ていました。(皆さんいつもありがとうございます!)ふじさんのコメントを拝見させていただき、同じ思いの方もたくさんいらっしゃるかと思い、DAX DACHSのお洋服についてお話させていただこうと思いました。


私も一飼い主として「ダックスのお洋服は何ですぐ脱げちゃうんだろう」と思っていました。
スカイが一番寒がりなので、セーターを買ったら(ちなみに15000円)スムースのせいか、瞬く間に脱げちゃうんです。「値段じゃないのね」と思いました。チャチャにGジャンを飼ったらたった1回のお散歩で脇がすれて赤くなってしまいました。これじゃぁ、着せたくてもかわいそうで着せれない・・・


私自身もそんなことを思っていた飼い主の1人だったのです。


実際のダックスをよく知っていれば、もっとダックスが着やすいお洋服ができるはず・・・そこで、DDのお洋服が誕生しました。素材・パターン・縫製・・全てにこだわりました。今も毎回新しい商品を作っては、看板犬たちに着せ、常に見た目のフィット感や動きやすさなどチェックしています。


「お洋服を着ると固まって動かなくなるのであきらめていた・・・」とか
「胸が苦しそうだから大きいサイズにすると今度は脱げちゃう・・・」


こんな悩みをお持ちだった飼い主さんから、
「DDのお洋服を着せてからお洋服を着ても嫌がらなくなった・・・」とか
「お洋服を着てもいつもと同じに走り回れる・・・」などのお声を聞くと本当に嬉しくなります。


もし、お洋服を着せたいけど嫌がってしまう・・・という飼い主さんがいらしたら、是非一度DDのお洋服をお試し下さい!(はじめは袖がないものをオススメします。)
これからもわんちゃんとの楽しい生活のお手伝いが出来ますよう、頑張ります!!

激写っ!!

イヴママがお手洗いをしている間に、

3匹を激写!!

みんなスクスク成長中★


eveP

た、台風!?

銀座は先ほど強い雨…

今は少し落ち着いております。PM1:30


看板犬はミラ&マリ、そしてレディパピーも店内を

走り回っています!!


イヴの仔犬ちゃん1週間が経ちました♪

今3匹の仔犬ちゃんは常にイヴママと一緒にいます。
みんなイヴママからもらったおっぱいでスクスク育っています。
ダップルの男の子は今日400gになりました。女の子が395gチョコタンの男の子が一番小さくて355g.

プクプクして健康そのものです!!夜は自宅へ連れて帰っていますので、よく観察できます。イヴはここ2日くらい、産箱から出て1人で休んだりしています。

「子育ても疲れるわぁ~スクスク育っているし、たまには休まなきゃ~」
ってな感じ・・・でもさすがお母さん。しばらくするとお尻を舐めに行ったりおっぱいを飲ませに行ったりと、余裕のお母さんぶりです。たまに「ミィーミィー」鳴いて催促します。

昨日は生意気にも「みぃやんっ!!」 (ワンのなりかけのような声)を出していました。

そこでイヴが小さい頃を思い出しました。おとなしく飼いやすいミラがはじめて産んだ子だったのですが
今までの仔犬ちゃんの中で一番うるさかったのです。

「ミラの子なのになんでこんなにうるさいの?」

と思ったくらいです。
が、さすがミラの子・・・だんだんおとなしくなり本当に手間のかからない子に育っています。朝起きると相変わらず、お腹を出して大歓迎をしてくれます。お母さんでありながら、やっぱり甘えたいんですね♪

また、近況報告いたします!!


福袋!

いよいよ25日に早い方で福袋をお届けできます。

今回の夏の福袋…予想以上の反響で、嬉しい悲鳴

をピーピー上げております。笑

サイズによっては売り切れ寸前ですので、

どうぞお早めにっ!!(^0^)


イヴパピーは3匹ともスクスク成長中★

とってもキュート。

(女の子の新しいお家がすでに決まりました★)

パピー情報はこちらから


更に更にレディパピーも本当にキュート。

愛想最高です♪