登山用品でシートゥサミットのポンプサック(ドライサック) エアストリームを購入。

 


ちなみにユーチューブやってますので見に来て下さい^^動画はこちら↓

登山用品/キャンプギア初心者必見!シートゥサミット ポンプ エアストリーム ドライサック

登山用品/キャンプギア初心者必見!シートゥサミット ポンプ エアストリーム ドライサック動画目次
0:00 シートゥサミットのポンプサック(ドライサック)の空気を抜くコツ
0:07 シートゥサミットのポンプサック(ドライサック)の概要
1:00 開封開始
1:13 ポンプの噴出口
1:37 シートゥサミットのポンプサック(ドライサック)の容量と重さ
2:00 実際に寝袋(シュラフ)等の登山用品を入れていく
4:11 袋を小さくしていく
5:52 シートゥサミットのポンプサック(ドライサック)に入れた登山用品の通常の袋の重さ
6:33 シートゥサミットのポンプサック(ドライサック)の良いとこUL化(ウルトラライト)で超軽量
 

いや良いですね。これでUL化及びザックの中身を小さくできます。ただねこれ、実は基本的にエアーマットの空気入れがメインになってて押し込む時に空気を噴出する口が塞がれてしまってあんまり空気が外にいかなくなってしまいます。なかなか難しいですね。話戻してなのでシートゥサミットのエアーマットを持ってるなら良いと思います。

 

袋はこんな感じ。うっすい。

 

空気噴出口はこんな感じ。

 

重さは50g

 

寝袋(シュラフ)を試します。

 

押し込みます。正直結構時間かかりました。

 

ちなみに入れた寝袋などの入れ物は全部で80gになります。ちょっとだけUL化出来ました。超軽量

 

普通に入れ物としても良いです^^