無性に食べたくなるパンケーキ。
一気に焼き上げるのでホットプレート使用~

しかし暑くなるので若干上に向けて
ガンガン扇風機をお外に向けて回します笑


今回はココアパンケーキ
$苺の粒

と、普通のホットケーキ

$苺の粒

木田製粉のミックスは1袋330gと容量があるので
二種類作ったりします~

ここのミックスは味がしっかりしているので何もつけなくても美味しい

自分で作ると味がぼやけてたりしててあれー?て思う

市販のは大体ふくらし粉の味が苦い~!
小さい頃から独特の味だなと思ってて、それがホットケーキと思ってたけど

ミックスでお菓子作ったらそれが尚強調されて
クッキーとか食べられたもんじゃなく(T-T*)ウウウ

これは違うんだ、ミックス粉の味なんだと中学生になってやっと気づきました笑

***

突然ですがどっちのパイクロが食べたいですか??

『パイクロ』どちらを食べたいですか?

東ハトさんのお菓子にハズレはないけれど・・・

アーモンドチョコでしょう!!香ばしいアーモンド+チョコだなんて(ノ´∀`*)

昔パイジェンヌにはまっててハニーアップルだったかな?
好きだったのに地元ですぐ販売しなくなって
ネットでかってたなぁ笑

クロワッサンて女子が好きだし形も可愛いよね(*ノзノ)

発売前にお届け!東ハト「パイクロ・アーモンドチョコ味」モニター100名様募集! ←参加中

+++

授乳する夜中にお腹がすいてよく
ローカロリーなもの食べるんだけど
12種の素材をおいしく食べるスープ

コラーゲンや食物繊維、鉄分含まれてるのがいいポイントだね!

【新商品】 「12種の素材をおいしく食べるスープ」モニター50名様募集!
どうしても食べたかった冷やし中華。
麺が半透明なやつね!笑

生協で見つけて注文して。。。

仕事から帰ってきたらママンが用意してくれてたヽ(;▽;)ノ

$苺の粒

鶴橋のキムチ乗せて~

美味しいヾ(●'∀'●)ノ

だけどスープがイマイチだったからお酢を足してごまかした( ̄▽ ̄;)

キムチはたっぷりがいいんだけど
食べ過ぎると授乳する時噛まれるので
写真撮ったら減らしました・・・グスン


+++

最近の悩みなんだけど、
皆どれくらい掃除してるの?

私朝に掃除機かけて、拭き掃除しても夕方になればほこっとしてる。

次の日の朝になると長男の食べこぼしは勿論
犬の毛が~( ;∀;)
キッチン側から出てこれないようにしてあるのになぜだろうか。

故に2日に1回は掃除機
拭き掃除は2~3日に1回
温モップは2週間に1回
大きく重い掃除機も1階から持ってきて2週間に1回

掃除しても何だかなー!!!


夏は足が凄くきになる。
裸足で歩く夫にやめてくれ!!!と言いたくなる。
(この前お風呂は入って頭洗っても、体一週間洗ってなかった。
なのでいい加減にして!と怒った)

子供がハイハイしなきゃいいけれど、まだまだだし
遊ぶし、口に入れるし、というか床舐めるしヽ(;▽;)ノ


ホント汚い、と思うので一生懸命掃除します。

ワックスも通信生活で天然素材?のを使って
薄めたら日々のお手入れに使えると書いてあったので
薄めてスプレーに入れて拭き掃除。


でもなぁ・・・

2階だけで汗だくになるので
1階も掃除しようとしたら大変(♭'ε`笑)
どれくらいの頻度で掃除したらいいのかイマイチつかめておりません。

サニクリーンさんのイベント開催中(✤ฺ゜∀`✤ฺ)
株式会社サニクリーン家庭向けサービスサイト

使ってみたい「フロアモップ」に投票して「高機能トイレクリーナー」をゲットしよう!

ホシノ酵母起こしたから作った焼き菓子
苺の粒

このスコーン、甘さが少なかったからか
あんまり発酵うまくいってなかったー( ;∀;)

二回目に作ったのはつぶジャム入れてて
それがよかったのか同じ寝かす時間でも全然違った。


これは何かの本にあったレーズンとバナナのクッキー

苺の粒




はい!おいしくないです!笑

油入れる系で
数日寝かすって書いてあったけど、2日目でラップから
油にじみ出てベタベタですが???

混ぜ方悪かった???

バナナ、くるみ、レーズンと栄養満点だけど
ソフトクッキーというよりゴムっぽい。

久々に失敗したな~( ;∀;)