皆様
こんにちは〜
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
やっと
上海到着です
実は出発前日にゴルフレッスン
準備体操で
膝を???
その後レッスンし
夜にいきなり膝が痛くて歩けない
となり
駆け込み整骨院で
応急処置して頂き出発しました
なので歩けなくて
タクシー多めの旅となってます
さぁ上海に到着
ほんと
あっという間でした〜
娘っ子曰く
フルフラットで休んだので
足が浮腫まなかったらしい
到着は上海虹橋国際空港です
上海は
リニアが走っているのですが
最高速度で走るのは限られた時間らしく
行きも帰りも該当せず
どうせなら
それは次回に取っておくことに。。。
(上海市内からディズニーへ行く時も
時間が合わなかった)
最高速度で走る時刻は検索すると
簡単に出てくるので
ご興味のある方は是非
空港からは
中国版Uber
DiDiというアリペイに入っている
機能から手配
3,800円程度でした。
ホテルは
南京路に面した
ラディソン・コレクション
ハイランド上海さん
シャワーのみのお部屋のはずでしたが
バスタブの付いているお部屋に
アップグレードして頂きました
賑やかな南京路に面していますが
部屋はとても静か
朝は隣の部屋?の
女性達の声は聞こえました
いつもホテルの予約は
街の中心地で交通機関が近い
口コミと朝食の評価が悪くない
ホテルを選ぶのが基準です
これで二泊三日
朝食付きで2人 37,140円
大満足です
最初に地下鉄で
ジャンクな地下衣料品街へ
行きましたが収穫無し
やっぱり上海エルメスさんへ
行ってしまいました
めちゃくちゃ素敵なんですけどぉ
反射して中々綺麗に撮れませんでしたが
動物達が愛らしいディスプレイ
そうそう
私が愛したエルメスの世界観だわー
ほんとに
卒業出来るのかしら
これで世界五大メゾン制覇です
目的のシルバージュエリーも無く
希望のバンドリエールも無く
珍しいチャームも無く
種が無いので(鞄の)交渉も出来ず
小さいガーデンパーティネオは
ありますかと一応
聞いたら 軽く鼻で笑われた
気のせいかな
上海でも人気なのね
接客は塩でも砂糖でも
ありませんでした
夕方の方が
上海は綺麗だよ
という娘っ子のアドバイスで
CHAGEEさんという
めちゃくちゃ日本の若い子に人気の
ジャスミンミルクティーが
人気のカフェにて一休み
こちら
かなり美味しくて
娘っ子がハマりまくり
日本に出店したいと
何様発言してました
ちょっとデザインの世界観が
DIORさんに似てると思うのは
私 だけ でしょうか
その後
DiDiで配車して
待っていたら線状降水帯並みの
豪雨になり
降車地にホテルがあったので
少し雨宿りしてから
豫園へ
まるで
無限城やーん
豫園の真ん中の
池の中央にある
湖心亭さんへ
お茶のお土産を。。。
激しい雨は止んだのよ
夕食は有名な
南翔饅頭店さん
お茶が可愛い
ストローで中身のスープを吸う
めちゃくちゃ大きい小籠包
中身は かなりの蟹を感じる小籠包です
こちらは豚肉の小籠包
中の餡は粗挽きでジューシー
食したどちらの小籠包も
上の皮部分が厚いだけに固くなってしまい
皮の部分は
台湾を代表する鼎泰豊の方が
美味しいかも?と感じました
娘っ子曰く
冬に行った上海で食べた小籠包屋さんの
方が美味しかったらしいので
次回はそちらへ行こうと思います
お値段は全部で3,600円くらい
天気のせいで30分程度の待ちで入れましたが
凄い人気店さんです
その後
歩き疲れてしまい
再び雨も降り始めたので
ホテルまで
またまたDiDiにて
(豫園からのタクシー料金失念)
今日はそれでも歩きました
明日はディズニー
おやすみなさい
花蜜